鎌倉時代太刀 国宝・重要文化財指定名工 大和国保昌貞吉 本阿弥折り紙 昭和26年大名登録 全面に柾肌流れる傑出名刀 超うぶ品 鑑定書の落札結果
中古


鎌倉時代太刀 国宝・重要文化財指定名工 大和国保昌貞吉 本阿弥折り紙 昭和26年大名登録 全面に柾肌流れる傑出名刀 超うぶ品 鑑定書の商品画像

鎌倉時代太刀 国宝・重要文化財指定名工 大和国保昌貞吉 本阿弥折り紙 昭和26年大名登録 全面に柾肌流れる傑出名刀 超うぶ品 鑑定書の画像1
鎌倉時代太刀 国宝・重要文化財指定名工 大和国保昌貞吉 本阿弥折り紙 昭和26年大名登録 全面に柾肌流れる傑出名刀 超うぶ品 鑑定書の画像2
鎌倉時代太刀 国宝・重要文化財指定名工 大和国保昌貞吉 本阿弥折り紙 昭和26年大名登録 全面に柾肌流れる傑出名刀 超うぶ品 鑑定書の画像3
鎌倉時代太刀 国宝・重要文化財指定名工 大和国保昌貞吉 本阿弥折り紙 昭和26年大名登録 全面に柾肌流れる傑出名刀 超うぶ品 鑑定書の画像4
鎌倉時代太刀 国宝・重要文化財指定名工 大和国保昌貞吉 本阿弥折り紙 昭和26年大名登録 全面に柾肌流れる傑出名刀 超うぶ品 鑑定書の画像5
鎌倉時代太刀 国宝・重要文化財指定名工 大和国保昌貞吉 本阿弥折り紙 昭和26年大名登録 全面に柾肌流れる傑出名刀 超うぶ品 鑑定書の画像6
鎌倉時代太刀 国宝・重要文化財指定名工 大和国保昌貞吉 本阿弥折り紙 昭和26年大名登録 全面に柾肌流れる傑出名刀 超うぶ品 鑑定書の画像7
鎌倉時代太刀 国宝・重要文化財指定名工 大和国保昌貞吉 本阿弥折り紙 昭和26年大名登録 全面に柾肌流れる傑出名刀 超うぶ品 鑑定書の画像8
鎌倉時代太刀 国宝・重要文化財指定名工 大和国保昌貞吉 本阿弥折り紙 昭和26年大名登録 全面に柾肌流れる傑出名刀 超うぶ品 鑑定書の画像9
鎌倉時代太刀 国宝・重要文化財指定名工 大和国保昌貞吉 本阿弥折り紙 昭和26年大名登録 全面に柾肌流れる傑出名刀 超うぶ品 鑑定書の画像10

鎌倉時代太刀 国宝・重要文化財指定名工 大和国保昌貞吉 本阿弥折り紙 昭和26年大名登録 全面に柾肌流れる傑出名刀 超うぶ品 鑑定書の画像1
鎌倉時代太刀 国宝・重要文化財指定名工 大和国保昌貞吉 本阿弥折り紙 昭和26年大名登録 全面に柾肌流れる傑出名刀 超うぶ品 鑑定書の画像2
鎌倉時代太刀 国宝・重要文化財指定名工 大和国保昌貞吉 本阿弥折り紙 昭和26年大名登録 全面に柾肌流れる傑出名刀 超うぶ品 鑑定書の画像3
鎌倉時代太刀 国宝・重要文化財指定名工 大和国保昌貞吉 本阿弥折り紙 昭和26年大名登録 全面に柾肌流れる傑出名刀 超うぶ品 鑑定書の画像4
鎌倉時代太刀 国宝・重要文化財指定名工 大和国保昌貞吉 本阿弥折り紙 昭和26年大名登録 全面に柾肌流れる傑出名刀 超うぶ品 鑑定書の画像5
鎌倉時代太刀 国宝・重要文化財指定名工 大和国保昌貞吉 本阿弥折り紙 昭和26年大名登録 全面に柾肌流れる傑出名刀 超うぶ品 鑑定書の画像6
鎌倉時代太刀 国宝・重要文化財指定名工 大和国保昌貞吉 本阿弥折り紙 昭和26年大名登録 全面に柾肌流れる傑出名刀 超うぶ品 鑑定書の画像7
鎌倉時代太刀 国宝・重要文化財指定名工 大和国保昌貞吉 本阿弥折り紙 昭和26年大名登録 全面に柾肌流れる傑出名刀 超うぶ品 鑑定書の画像8
鎌倉時代太刀 国宝・重要文化財指定名工 大和国保昌貞吉 本阿弥折り紙 昭和26年大名登録 全面に柾肌流れる傑出名刀 超うぶ品 鑑定書の画像9
鎌倉時代太刀 国宝・重要文化財指定名工 大和国保昌貞吉 本阿弥折り紙 昭和26年大名登録 全面に柾肌流れる傑出名刀 超うぶ品 鑑定書の画像10

鎌倉時代太刀 国宝・重要文化財指定名工 大和国保昌貞吉 本阿弥折り紙 昭和26年大名登録 全面に柾肌流れる傑出名刀 超うぶ品 鑑定書の商品説明

鎌倉時代 保昌貞吉太刀 本阿弥折り紙 国宝 重要文化財指定名工 昭和26年大名登録 全面に柾肌流れる傑出名刀 超うぶ品

今回もうぶ品を中心に出品させていただきます。他の出品も是非ご覧ください

保昌貞吉は保昌派にあってその始祖国光の子と伝え、遺作には加賀藩主前田家伝来の国宝一口名物桑山保昌)、重要文化財一口の指定(大保昌)が、また重要美術品に至っては大和國高市郡住人左衛門尉貞吉銘の太刀を始め三口もの認定を数え、鎌倉時代保昌派の代表工としてのみならず、日本刀剣史に於いても極めて重要な存在です。
保昌派は大和五派の中で最も柾目肌が顕著に現れる個性的な流派ながら、寺社に仕えた大和鍛冶である為に遺作の大半は無銘です。太刀は長寸で体配も実用を旨としており、ひどく豪壮であったり優美であったりと極端な作柄はありません。
本作は一目で保昌と鑑せられるもので、地鉄は純然たる柾目が強く流れる所謂総正目肌で、身幅やや狭く重ねが厚く、沸本位の中直刃に二重刃掛かり、解れ、帽子も柾目で掃き掛けて焼詰め、茎尻は他の多くの遺作と同様に一文字状に切り落とされています。総体古調で、姿出来ともに雅味を感ずる古名刀然とした名品です。
掛かる金着せハバキも金色が艶やかで輝きが強く、おそらく金の品位が高いものと思われます。
白鞘も古く、飴色となった大名物で刀身同様に高い品格を感じる名品です。
また付帯する本阿弥家の折り紙では金子二百枚の代付けがなされており、何れかの武家乃至貴族家に伝来したものと思われます。
総体研磨状態良好、刃切れ等大きな欠点はありません。

昭和26年大名登録。登録証は破れ等の事情により新しい物に交換されています。
刃長 69.8cm 反り 18mm 
元幅 26.6 元重 7.1 先幅 15.5 先重 4.4mm 誤差免責 袋あり




<留意事項>
・出品タイトル、説明文には検索用ワード及び私見を含みます。充分に内容を確認した上での入札をお願いします。
・現行の鑑定書が付帯している場合を除き出品物は全て画像通りの現状品です。保証等ありません。
・疑問点がある場合は必ず入札前に解消してください。 終了後の質問には回答できません。
・刀剣類、拵などの長物は別の落札品とは同梱できない場合があります。
・新規IDや評価の芳しくないIDからの入札は削除する場合があります。
・お支払い/受け取り共に2日以内の手続きを厳守とします。
・入札具合によっては終了前に下げる場合があります。
・刀掛けや参考資料等の撮影小道具は付属しません。
・誤入札時は改めて正しい値で入札し直して下さい。
・テコ入れ(つり上げ行為)は致しません。
・出品内容(写真や説明文)の無断二次利用を禁じます。

以上入札を以て同意とみなします。


(2024年 4月 25日 13時 00分 追加)

オークション情報 中古

落札価格 1,001,000
入札件数 221件(入札履歴
商品の状態 目立った傷や汚れなし
発送方法 ゆうパック
発送地域 千葉県
終了日時 2024年4月29日 22時32分
出品者 悠々刀評価
オークションID r1133614177

カテゴリ落札トレンド