「兼法」磨上在銘刀 末関(室町時代) 打刀 東京第249377号 登録証付き 刀身のみの落札結果
中古


「兼法」磨上在銘刀 末関(室町時代) 打刀 東京第249377号 登録証付き 刀身のみの商品画像

「兼法」磨上在銘刀 末関(室町時代) 打刀 東京第249377号 登録証付き 刀身のみの画像1
「兼法」磨上在銘刀 末関(室町時代) 打刀 東京第249377号 登録証付き 刀身のみの画像2
「兼法」磨上在銘刀 末関(室町時代) 打刀 東京第249377号 登録証付き 刀身のみの画像3
「兼法」磨上在銘刀 末関(室町時代) 打刀 東京第249377号 登録証付き 刀身のみの画像4
「兼法」磨上在銘刀 末関(室町時代) 打刀 東京第249377号 登録証付き 刀身のみの画像5
「兼法」磨上在銘刀 末関(室町時代) 打刀 東京第249377号 登録証付き 刀身のみの画像6
「兼法」磨上在銘刀 末関(室町時代) 打刀 東京第249377号 登録証付き 刀身のみの画像7
「兼法」磨上在銘刀 末関(室町時代) 打刀 東京第249377号 登録証付き 刀身のみの画像8
「兼法」磨上在銘刀 末関(室町時代) 打刀 東京第249377号 登録証付き 刀身のみの画像9
「兼法」磨上在銘刀 末関(室町時代) 打刀 東京第249377号 登録証付き 刀身のみの画像10

「兼法」磨上在銘刀 末関(室町時代) 打刀 東京第249377号 登録証付き 刀身のみの画像1
「兼法」磨上在銘刀 末関(室町時代) 打刀 東京第249377号 登録証付き 刀身のみの画像2
「兼法」磨上在銘刀 末関(室町時代) 打刀 東京第249377号 登録証付き 刀身のみの画像3
「兼法」磨上在銘刀 末関(室町時代) 打刀 東京第249377号 登録証付き 刀身のみの画像4
「兼法」磨上在銘刀 末関(室町時代) 打刀 東京第249377号 登録証付き 刀身のみの画像5
「兼法」磨上在銘刀 末関(室町時代) 打刀 東京第249377号 登録証付き 刀身のみの画像6
「兼法」磨上在銘刀 末関(室町時代) 打刀 東京第249377号 登録証付き 刀身のみの画像7
「兼法」磨上在銘刀 末関(室町時代) 打刀 東京第249377号 登録証付き 刀身のみの画像8
「兼法」磨上在銘刀 末関(室町時代) 打刀 東京第249377号 登録証付き 刀身のみの画像9
「兼法」磨上在銘刀 末関(室町時代) 打刀 東京第249377号 登録証付き 刀身のみの画像10

「兼法」磨上在銘刀 末関(室町時代) 打刀 東京第249377号 登録証付き 刀身のみの商品説明

長さ:二尺二寸強(68.2㎝)、反り:四分(反り12mm)、元幅:29㎜、先幅:19㎜、元重:7㎜、先重5㎜。目釘穴二。庵棟(行の棟)、重ね頃合。切れ味に定評のある美濃物。天文~永禄頃の打刀。地鉄は鎬地柾目、板目に杢目を交え、流れ柾交じり、詰む。刃紋は、直刃調の小乱れを焼き、美濃映り立つ。帽子は、一文字状となり、指表掃きかける。指表下半に二筋樋、指裏下半に棒樋あり。僅かに白錆、擦れあるも、帽子しっかり残る健全な一振。刃切れ、曲がり、刃こぼれ、膨れ、撓えはありません。刀身のみ648g、ハバキは素銅金鍍金と思われます。手持ち頃合いの試斬・居合向き。研ぎの練習用にも如何でしょうか。本作は、五寸程度磨上げられており、元は二尺七寸程もある長寸のもの。現状、刀身のみ。クロネコヤマト送料着払いで発送します。

※悪質な妨害に遭いましたので再出品します。評価の悪い入札者は削除させていただきます。

オークション情報 中古

落札価格 93,000
入札件数 69件(入札履歴
商品の状態 やや傷や汚れあり
発送方法 宅急便(ヤマト運輸)
発送地域 広島県
終了日時 2024年3月30日 22時51分
出品者 tow********評価
オークションID o1129752222

カテゴリ落札トレンド