商品詳細 |
表【備州住真野正泰鍛之】 裏【】 種別:刀 サイズ:長さ 66.8cm 反り: 1.2cm 目くぎ穴 1個 元幅:約 3.015cm 元重:約 0.830cm 先幅:約 2.196cm 先重:約 0.538cm 刀身重量:約 706.6g(ハバキ・柄をとった状態) ハバキ重量:約 34.9g 鞘全長:約 95.4cm |
説明:古い蔵に保管されていた刀です。銘備州住真野正泰鍛之で陸軍受命刀工による力作です。
正泰:利刀の作者として名を馳せた正泰は、陸軍受命刀工として愛知県にて槌を振るい、栗原彦三郎による聖代刀匠位列に於いては、上工の列、大業物関脇格に名を連ねる昭和の名工です。
戦後復活しなかった為に本刀は真野正泰刀匠にとっても大変貴重な刀です。戦前は多数の展覧会で受賞しています。
|
落札価格 | 84,400円 |
入札件数 | 53件( |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |
発送方法 | ゆうパック |
発送地域 | 大阪府 |
終了日時 | 2025年7月29日 22時35分 |
出品者 | |
オークションID |