【改】希少現存刀 陸軍受命刀工 備州住真野正泰鍛之 小糠肌見える鍛え細かい力作 旧家蔵出し初公開品 二尺二寸四分 刀の落札結果
中古


【改】希少現存刀 陸軍受命刀工 備州住真野正泰鍛之 小糠肌見える鍛え細かい力作 旧家蔵出し初公開品 二尺二寸四分 刀の商品画像

【改】希少現存刀 陸軍受命刀工 備州住真野正泰鍛之 小糠肌見える鍛え細かい力作 旧家蔵出し初公開品 二尺二寸四分 刀の画像1
【改】希少現存刀 陸軍受命刀工 備州住真野正泰鍛之 小糠肌見える鍛え細かい力作 旧家蔵出し初公開品 二尺二寸四分 刀の画像2

【改】希少現存刀 陸軍受命刀工 備州住真野正泰鍛之 小糠肌見える鍛え細かい力作 旧家蔵出し初公開品 二尺二寸四分 刀の画像1
【改】希少現存刀 陸軍受命刀工 備州住真野正泰鍛之 小糠肌見える鍛え細かい力作 旧家蔵出し初公開品 二尺二寸四分 刀の画像2

【改】希少現存刀 陸軍受命刀工 備州住真野正泰鍛之 小糠肌見える鍛え細かい力作 旧家蔵出し初公開品 二尺二寸四分 刀の商品説明


商品詳細
表【備州住真野正泰鍛之】
裏【】
種別:刀
サイズ:長さ 66.8cm
反り: 1.2cm
目くぎ穴 1個
元幅:約 3.015cm
元重:約 0.830cm
先幅:約 2.196cm
先重:約 0.538cm
刀身重量:約 706.6g(ハバキ・柄をとった状態)
ハバキ重量:約 34.9g
鞘全長:約 95.4cm
説明:古い蔵に保管されていた刀です。銘備州住真野正泰鍛之で陸軍受命刀工による力作です。

正泰:利刀の作者として名を馳せた正泰は、陸軍受命刀工として愛知県にて槌を振るい、栗原彦三郎による聖代刀匠位列に於いては、上工の列、大業物関脇格に名を連ねる昭和の名工です。 戦後復活しなかった為に本刀は真野正泰刀匠にとっても大変貴重な刀です。戦前は多数の展覧会で受賞しています。



注意事項

・入札・落札後のキャンセル・返品は不可となります。※キャンセルされる方は悪戯入札と判断します。

・いたずら入札は例外なく警察に被害届を出します。入札は慎重にお願いします。

・商品が到着しましたら受け取り連絡をお願いします。ない場合は悪い評価になるため一日以内に受け取り連絡をお願いします。

・落札後は早急にメッセージまたはお客様情報の入力をお願いいたします。

・落札後1日以内にご入金できる方のみお願いします。無理な場合はご参加をお控え下さい。

・受け取りに2.3日と時間がかかる場合は処理ができませんので先に受け取り連絡をお願いします。相互評価で終了とさせていただきます。

・落札後の質問はお断りいたします。

・基本的にご質問には返信できませんので写真での判断でお願いいたします。

・入札後のクレーム等には、一切お答えできません。

・鑑定書のない刀が偽銘等は保証できないため画像でご判断ください。

・評価が新規や低い方、悪いが多い方は入札を削除する場合がございます。購入意思がある場合は事前にご連絡ください。

・商品は画像にあるものがすべてです。


支払方法

Yahoo!かんたん決済
銀行振込


発送詳細

発送方法
定形郵便・定形外郵便・ゆうパック・クロネコ・佐川のいずれかの発送になります。
紙・プチプチ袋・段ボール紙等に包んでの発送となります。
段ボール箱での発送はできません。


その他

送料は2200円とさせていただきます。
・北海道・沖縄・離島地域は300円を別途頂きます。

オークション情報 中古

落札価格 84,400
入札件数 53件(入札履歴
商品の状態 やや傷や汚れあり
発送方法 ゆうパック
発送地域 大阪府
終了日時 2025年7月29日 22時35分
出品者 刀剣改・arata評価
オークションID j1194259426

カテゴリ落札トレンド