【 古刀 】 奥州鍛冶の名門「 舞草 」 二尺一寸四分 日本刀剣保存会 鑑定書 附属 板目に杢交じり 潤んだ直調の小乱れ刃文の典型作 無銘 刀の落札結果
中古


【 古刀 】 奥州鍛冶の名門「 舞草 」 二尺一寸四分 日本刀剣保存会 鑑定書 附属 板目に杢交じり 潤んだ直調の小乱れ刃文の典型作 無銘 刀の商品画像

【 古刀 】 奥州鍛冶の名門「 舞草 」 二尺一寸四分 日本刀剣保存会 鑑定書 附属 板目に杢交じり 潤んだ直調の小乱れ刃文の典型作 無銘 刀の画像1

【 古刀 】 奥州鍛冶の名門「 舞草 」 二尺一寸四分 日本刀剣保存会 鑑定書 附属 板目に杢交じり 潤んだ直調の小乱れ刃文の典型作 無銘 刀の画像1

【 古刀 】 奥州鍛冶の名門「 舞草 」 二尺一寸四分 日本刀剣保存会 鑑定書 附属 板目に杢交じり 潤んだ直調の小乱れ刃文の典型作 無銘 刀の商品説明

刀(舞草)保存会鑑定書付

●お願い●

中古品、古美術品のためノークレーム・ノーリターン厳守でお願い致します。

※商品到着後、速やかに「受け取り連絡」のお手続きをお願い致します。
ヤフーかんたん決済でお支払された代金は、受け取り手続きがされるまでヤフーが預かっており、「受け取り連絡」手続き後に当方に振り込まれます。『手元に届いたから取引完了』ではありませんので、お忘れにならないよう御願い致します。

【刀】無銘(舞草)

種別:刀
長さ:65.0
反り:1.7
目くぎ穴:2

元幅:約2.99cm
先幅:約2.06cm
元重:約0.68cm
先重:約0.53cm

刀身重量:約718.7g

鎬造り、庵棟。身幅広く重ね尋常、鎬高く鎬幅広く、先幅やや広く、中鋒延びてやや大鋒となり、反り頃合いにつく。地鉄は板目肌がよく練れて、杢交じり、肌立つ箇所を交え、地沸が細かくつく。刃文は沸出来の直刃に小乱れ交じり、肌目に沿って乱れて金筋かかり、潤みごころとなった古風な働きを見せる。

宝寿の極めはたまに見ますが、奥州鍛冶の元祖【 舞草 】極めは少なく、より古調なもので、室町時代最初期応永頃を下らない古刀の極めとして用いられています。
平地や刃先に綾杉肌や杢目の強いものや、重ねが薄いものは宝寿(後代宝寿もある)となるため、より古調で古風な作風を示した【 舞草 】は、とくに珍重されています。

本作は室町時代最初期応永頃は少なくともあろう古風な作で、平安時代中期から始まった舞草鍛冶の片鱗を垣間見れる逸品となっています。
この頃の作品は、古備前をはじめ大和千手院、古京物、古波平、古豊後などの作風と共通している点もあり、研ぎの加減にもよりますが、出世したり、時代が上がったりするため、刀剣商も注意して探している刀です。

刃切れ無し。銅二重ハバキ、外装入り。日本刀剣保存会鑑定書附属。

※落札後、24時間以内に取引開始のご連絡と、48時間以内にお支払手続きをお願い致します。
商品到着後、速やかに受取連絡の手続きをお願い致します。
商品の受取日を、お支払の翌々日以降に指定される方は、入札前に質問欄からご連絡下さい。一週間などの取置きはしません。ヤフオクのシステム変更で、お支払手続きから当方の口座へ入金されるまでに日数がかかるため、連絡や手続きのルーズな方とはお取り引きしません。

所有者変更の書類をお付けしますので、20日以内に教育委員会へ提出願います。

未成年者の方は、入札をお控え下さい。
xvpbvx

 

 

オークション情報 中古

落札価格 250,000
入札件数 1件(入札履歴
商品の状態 やや傷や汚れあり
発送方法 ゆうパック
発送地域 和歌山県
終了日時 2024年4月28日 21時56分
出品者 大崎美術宝飾評価
オークションID h1131545923

カテゴリ落札トレンド