九八式軍刀 不銹鋼 藤原兼永 登録証付 珍品 旧家初出し ステンレス刀 旧日本軍 刀緒付 耐錆鋼 骨董品 日本刀 武具 ミリタリーの落札結果
中古


九八式軍刀 不銹鋼 藤原兼永 登録証付 珍品 旧家初出し ステンレス刀 旧日本軍 刀緒付 耐錆鋼 骨董品 日本刀 武具 ミリタリーの商品画像

九八式軍刀 不銹鋼 藤原兼永 登録証付 珍品 旧家初出し ステンレス刀 旧日本軍 刀緒付 耐錆鋼 骨董品 日本刀 武具 ミリタリーの画像1
九八式軍刀 不銹鋼 藤原兼永 登録証付 珍品 旧家初出し ステンレス刀 旧日本軍 刀緒付 耐錆鋼 骨董品 日本刀 武具 ミリタリーの画像2
九八式軍刀 不銹鋼 藤原兼永 登録証付 珍品 旧家初出し ステンレス刀 旧日本軍 刀緒付 耐錆鋼 骨董品 日本刀 武具 ミリタリーの画像3
九八式軍刀 不銹鋼 藤原兼永 登録証付 珍品 旧家初出し ステンレス刀 旧日本軍 刀緒付 耐錆鋼 骨董品 日本刀 武具 ミリタリーの画像4
九八式軍刀 不銹鋼 藤原兼永 登録証付 珍品 旧家初出し ステンレス刀 旧日本軍 刀緒付 耐錆鋼 骨董品 日本刀 武具 ミリタリーの画像5
九八式軍刀 不銹鋼 藤原兼永 登録証付 珍品 旧家初出し ステンレス刀 旧日本軍 刀緒付 耐錆鋼 骨董品 日本刀 武具 ミリタリーの画像6
九八式軍刀 不銹鋼 藤原兼永 登録証付 珍品 旧家初出し ステンレス刀 旧日本軍 刀緒付 耐錆鋼 骨董品 日本刀 武具 ミリタリーの画像7
九八式軍刀 不銹鋼 藤原兼永 登録証付 珍品 旧家初出し ステンレス刀 旧日本軍 刀緒付 耐錆鋼 骨董品 日本刀 武具 ミリタリーの画像8
九八式軍刀 不銹鋼 藤原兼永 登録証付 珍品 旧家初出し ステンレス刀 旧日本軍 刀緒付 耐錆鋼 骨董品 日本刀 武具 ミリタリーの画像9
九八式軍刀 不銹鋼 藤原兼永 登録証付 珍品 旧家初出し ステンレス刀 旧日本軍 刀緒付 耐錆鋼 骨董品 日本刀 武具 ミリタリーの画像10

九八式軍刀 不銹鋼 藤原兼永 登録証付 珍品 旧家初出し ステンレス刀 旧日本軍 刀緒付 耐錆鋼 骨董品 日本刀 武具 ミリタリーの画像1
九八式軍刀 不銹鋼 藤原兼永 登録証付 珍品 旧家初出し ステンレス刀 旧日本軍 刀緒付 耐錆鋼 骨董品 日本刀 武具 ミリタリーの画像2
九八式軍刀 不銹鋼 藤原兼永 登録証付 珍品 旧家初出し ステンレス刀 旧日本軍 刀緒付 耐錆鋼 骨董品 日本刀 武具 ミリタリーの画像3
九八式軍刀 不銹鋼 藤原兼永 登録証付 珍品 旧家初出し ステンレス刀 旧日本軍 刀緒付 耐錆鋼 骨董品 日本刀 武具 ミリタリーの画像4
九八式軍刀 不銹鋼 藤原兼永 登録証付 珍品 旧家初出し ステンレス刀 旧日本軍 刀緒付 耐錆鋼 骨董品 日本刀 武具 ミリタリーの画像5
九八式軍刀 不銹鋼 藤原兼永 登録証付 珍品 旧家初出し ステンレス刀 旧日本軍 刀緒付 耐錆鋼 骨董品 日本刀 武具 ミリタリーの画像6
九八式軍刀 不銹鋼 藤原兼永 登録証付 珍品 旧家初出し ステンレス刀 旧日本軍 刀緒付 耐錆鋼 骨董品 日本刀 武具 ミリタリーの画像7
九八式軍刀 不銹鋼 藤原兼永 登録証付 珍品 旧家初出し ステンレス刀 旧日本軍 刀緒付 耐錆鋼 骨董品 日本刀 武具 ミリタリーの画像8
九八式軍刀 不銹鋼 藤原兼永 登録証付 珍品 旧家初出し ステンレス刀 旧日本軍 刀緒付 耐錆鋼 骨董品 日本刀 武具 ミリタリーの画像9
九八式軍刀 不銹鋼 藤原兼永 登録証付 珍品 旧家初出し ステンレス刀 旧日本軍 刀緒付 耐錆鋼 骨董品 日本刀 武具 ミリタリーの画像10

九八式軍刀 不銹鋼 藤原兼永 登録証付 珍品 旧家初出し ステンレス刀 旧日本軍 刀緒付 耐錆鋼 骨董品 日本刀 武具 ミリタリーの商品説明















九八式軍刀 不銹鋼 登録証付 藤原兼永

------商品説明------
ご覧いただきありがとうございます。
登録証取りたての、藤原兼永銘が切られたステンレス刀の出品です。
陸軍の九八式軍刀外装に入った珍しい一振りです。

海軍は潮風による錆を防ぐ軍刀の鋼材の研究に余念がなく、潮風に強く錆びにくいステンレス(不銹鋼)を開発し海軍刀に採用しました。
不銹鋼(ステンレス)で作られた刀は、海軍による研究が有名ですが、陸軍でも東南アジアなどの気候的に湿気が多い戦地で戦う際に錆びにくい刀の研究を行っていました。

近年、ステンレス刀は登録対象外の為、所持は難しく貴重な史料だとしても破棄処分されてしまいます。

しかし本品物は登録証が付属した、大変希少な不銹鋼を使用し作刀された軍刀です。
旧家の方のお宅より発見され、この度新規で登録証が交付となり、当方が譲り受けました。

■外装
昭和13年に服制改正が行われ、第二佩鐶を廃止し、正装・略装まで第一固定佩鐶のみで佩く事に制定されたのが九八式軍刀です。
見た目は九四式軍刀と基本形はあまり差異はございません。

粒の揃った鮫皮が使用された柄には、緩みなく柄糸が巻かれております。
柄糸に一部解れがございますが、実際に使われていたであろう使用感はマニアには堪らない一品です。
オリジナルの金属猿手が付属しており、兜金にガタや歪みなどございません。

鉄鞘は国防色の石目塗りが施されており、その上から革が巻かれている仕様です。
縫い目に多少の切れがございますが、しっとりとした革覆いは保存状態が良くとても大切にされていた事がわかります。
経年による擦れや剥げがございますが、持ち主が使用し擦った当時の想いに耽られます。

金物に施された鍍金は比較的残っており、鯉口のネジなど金物に欠品・欠損はございません。
駐爪は恐らく使用していた際に、折れたか欠損したのではないかと思われ、持ち主が他の駐爪と入れ替えたのではないかと考えられます。
その為非常に緩く、掛かりが浅いです。
駐爪の長いバネが目くぎ穴に干渉し、片側を塞いでおります。予めご了承ください。

古来の太刀の「立ち葵鍔」を模した鐔で、透かしが無いので中期型と思われます。
切羽は小刻み切羽が上下に各一枚ずつの合計二枚付属します。

鐔に付着しているのは、当時使用されていたグリスが黒く酸化したもので、葵型大切羽がそのグリスで張り付いております。
グリスは鞘の鯉口付近にも付着している為、刀身を抜き差しするだけで刀身にも少量のグリスが付着します。予めご了承ください。

旧家の方より譲り受け、当時の姿を残す為に当方では過度な清掃は行っておりません。

■刀身
刀身には直刃の刃文が見え、比較的透き通った姿をしております。
物打ち付近には当時使用した跡と思われる、多少の擦れが見受けられます。
刃切れや刃こぼれはなく、このままでも鑑賞には問題ない一振りです。

比較的長い茎にはやすり目の跡がしっかり残っております。
独特な字体で「藤原兼永」と銘が切られ、横には「耐錆鋼以作之」と切られております。

藤原兼永は岐阜県関の刀工で、耐錆鋼(不銹鋼)で日本刀を作刀した第一人者です。
兼永氏は、刀鍛冶として、また冶金家として日本に於ける最初のクロームスチールの刃物の生産に成功した大功績者です。
大正10年に東京に於ける平和博覧会では「錆びない鋼」と云われたステンレス鋼のクロームスチールに独特の硬度を加味して、良く切れる刃物を出品し好評を博しました。
この技術を日本刀に活用し、その強靱さと鋭利さ、そして何よりも錆びにくいという鋼の特性が、陸・海軍の軍刀に採用されました。

本刀は日本刀にとって大敵である錆びない方法を研究し、ついに錆びにくい刀を作る事に成功した貴重な一振りです。

■付属品
・刀袋
・士官刀緒
士官刀緒は「額縁刀緒」と言われる、両端が反対の糸で縁取った刀緒です。
現存数少なく希少で、これだけでも価値のある一品です。


旧家の方より譲り受けてから当方では一切手を加えておりません。

登録証の付いた不銹鋼で造られた刀身は非常に希少で、市場にはほとんど出回ることはございません。
また不銹鋼で作られた刀身が、九八式陸軍刀外装に入っているのはとても珍しく、歴史的にも貴重な逸品です。
新規登録の幻の藤原兼永のステンレス刀を、コレクションや歴史的資料としていかがでしょうか。


近頃、ご入札されたのち「入札の桁を間違えたので入札を取り消してほしい」等のメッセージを多く頂きます。
下記にも書いてあります通り、ご入札されてからのキャンセルは行っておりません。
今一度ご入札時の桁数や、出品物のご確認をよろしくお願いいたします。
重ねて申し上げますが、ご入札は自己責任でお願いいたします。

当方が見落としてる部分があるかと思いますが、写真にて商品状態をご確認・ご理解の上、自己判断での入札お願い致します。


※新規様の入札(落札)は、イタズラ入札が多い為お断りしております。あらかじめご了承ください。
※新規IDの方は質問欄より一言ご連絡ください。
※ご入札されてからのキャンセルは承ってません。ご入札は自己責任でお願いいたします。
ご入札は落札後24時間以内にご連絡を頂ける方で、48時間以内にお支払が完了できる方のみでお願い致します。

※銃砲刀剣類を購入したり譲り受けた場合は、20日以内に登録証記載の都道府県教育委員会へ届け出が必要です。

画像や説明文が不十分であればお気軽に質問欄からご質問ください。

骨董品なので、経年の疲れなどがございます。神経質な方のご入札はご遠慮ください。
ご落札後はノー・クレーム&ノー・リターンでお願い致します。画像をよくご覧になって入札いただけますよう、よろしくお願い致します。

皆様からの沢山のご入札、心よりお待ち申し上げております。

------サイズ------
種別…刀
長さ…65.6cm
反り…1.8cm
目くぎ穴…1個
銘…藤原兼永 耐錆鋼以作之

元重…約6.9mm
元幅…約27.1mm
先重…約4.5mm
先幅…約19mm

元重、元幅は区元で、
先重、先幅は横手筋で計測。

------送付方法------
ヤマト運輸

------その他------
骨董品の為、経年のキズ・スレなどがあります。ご了承くださいませ。

格安からの出品で、売り切ります。ノー・クレーム&ノー・リターンでお願い致します。

画像をよくご覧になって入札いただけますよう、よろしくお願い致します。

他にも出品しておりますので、出品者のその他のオークションもご覧下さい。



その他の出品→こちらから←

オークション情報 中古

落札価格 201,000
入札件数 69件(入札履歴
商品の状態 やや傷や汚れあり
発送方法 宅急便(ヤマト運輸)
発送地域 神奈川県
終了日時 2024年3月31日 22時46分
出品者 WM評価
オークションID e1130055005

カテゴリ落札トレンド