「江戸時代和本」のヤフオク相場・価格を調べる

商品画像 商品タイトル 落札価格 入札 終了日
【図解 単騎要略 被甲辨 全5巻揃】蔵印あり 検)江戸時代 和本 古文書 古書 武具 鎧 甲冑 絵入 木版 刀剣 の商品画像
【図解 単騎要略 被甲辨 全5巻揃】蔵印あり 検)江戸時代 和本 古文書 古書 武具 鎧 甲冑 絵入 木版 刀剣
3,300 7 5月28日
元禄15年【古今銘盡大全 上中下 3冊セット】 検)古今銘尽大全 江戸時代和本 刀剣 図譜 図録 刀銘 古文書 図解 骨董 古美術 刀鍛冶 国宗の商品画像
元禄15年【古今銘盡大全 上中下 3冊セット】 検)古今銘尽大全 江戸時代和本 刀剣 図譜 図録 刀銘 古文書 図解 骨董 古美術 刀鍛冶 国宗
1,100 2 5月28日
貝原益軒『楽訓』(全3巻3冊揃)享保6年 茨城多左衛門刊 江戸時代和本 人生論の商品画像
貝原益軒『楽訓』(全3巻3冊揃)享保6年 茨城多左衛門刊 江戸時代和本 人生論
14,990 1 5月28日
【 後漢書 】第7.8.9.12.15巻欠 55冊 (全60冊のうち5冊欠) 范曄 章懐太子 歴史書 二十四史 史書 漢籍 中国 木版 江戸時代 和本 古書古典籍の商品画像
【 後漢書 】第7.8.9.12.15巻欠 55冊 (全60冊のうち5冊欠) 范曄 章懐太子 歴史書 二十四史 史書 漢籍 中国 木版 江戸時代 和本 古書古典籍
16,500 10 5月28日
■5b2* 和装本 諸御役目録 しょ おやく もくろく 書肆 千鍾房 江戸時代 和本 題簽欠の商品画像
■5b2* 和装本 諸御役目録 しょ おやく もくろく 書肆 千鍾房 江戸時代 和本 題簽欠
1,000 1 5月27日
香月啓益(香月牛山)『巻懐食鏡 附巻懐灸鏡』正徳6年序刊 江戸時代和本 東洋医学 漢方学 本草学 漢方薬の商品画像
香月啓益(香月牛山)『巻懐食鏡 附巻懐灸鏡』正徳6年序刊 江戸時代和本 東洋医学 漢方学 本草学 漢方薬
4,980 1 5月26日
江戸めくり 地誌 古地図 延享三年 江戸時代 和本 古文書の商品画像
江戸めくり 地誌 古地図 延享三年 江戸時代 和本 古文書
8,000 29 5月26日
林子平漢詩・和歌 1幅 経世論家 寛政の三奇人 六無斎 友直 仙台藩 宮城 江戸時代 和本 古文書の商品画像
林子平漢詩・和歌 1幅 経世論家 寛政の三奇人 六無斎 友直 仙台藩 宮城 江戸時代 和本 古文書
4,957 17 5月26日
「鹿児島征討日記 第一・二・三・四・五・七」明治10年刊 6冊|薩摩藩 西郷隆盛 江戸時代 和本 古典籍の商品画像
「鹿児島征討日記 第一・二・三・四・五・七」明治10年刊 6冊|薩摩藩 西郷隆盛 江戸時代 和本 古典籍
3,301 14 5月26日
竹豊撰 長谷川貞信画『浄瑠璃サハリ都々一 四編』綿屋喜兵衛他板 江戸時代和本 彩色木版画譜 都都逸の商品画像
竹豊撰 長谷川貞信画『浄瑠璃サハリ都々一 四編』綿屋喜兵衛他板 江戸時代和本 彩色木版画譜 都都逸
17,578 1 5月26日
平田篤胤『古史伝』(全28冊揃)幕末~江戸初期頃刊 江戸時代和本 国学者の歴史書 古史傳の商品画像
平田篤胤『古史伝』(全28冊揃)幕末~江戸初期頃刊 江戸時代和本 国学者の歴史書 古史傳
39,990 2 5月26日
『仮名読八犬伝 七編 上下2冊揃 合本』 為永春水 歌川国芳 木版画表紙    江戸時代 和本 古文書 絵本 草双紙の商品画像
『仮名読八犬伝 七編 上下2冊揃 合本』 為永春水 歌川国芳 木版画表紙    江戸時代 和本 古文書 絵本 草双紙
5,940 1 5月25日
写本「関ヶ原 勝利」慶安3(1950)年 本多正信 渡野藤十郎 関ヶ原の戦い 戦国時代 江戸時代 和本 徳川家康 古文書 武将 関ヶ原軍記の商品画像
写本「関ヶ原 勝利」慶安3(1950)年 本多正信 渡野藤十郎 関ヶ原の戦い 戦国時代 江戸時代 和本 徳川家康 古文書 武将 関ヶ原軍記
2,000 1 5月23日
江戸時代和本 剣術「直心口傅扣」 著者 : 神谷傅信はじめ六名 文政九年 肉筆 懐中本 の商品画像
江戸時代和本 剣術「直心口傅扣」 著者 : 神谷傅信はじめ六名 文政九年 肉筆 懐中本
9,250 2 5月21日
i62◆八十一勢◆御家流 書道 筆意◆巻物・古文書◆文化6年 松本皐山 江戸時代@和本/古文書/古書の商品画像
i62◆八十一勢◆御家流 書道 筆意◆巻物・古文書◆文化6年 松本皐山 江戸時代@和本/古文書/古書
10,000 1 5月21日
円山応挙画 山口素絢編『圓翁画譜』(全2冊揃)天保5年序 文徴堂刊 彩色木版画譜 江戸時代和本の商品画像
円山応挙画 山口素絢編『圓翁画譜』(全2冊揃)天保5年序 文徴堂刊 彩色木版画譜 江戸時代和本
31,100 3 5月19日
『集艸二編』(6冊)丁子屋定七他刊『浄土和讃絵抄』『正像末和讃絵抄』『正信偈絵抄』(各上下巻揃)江戸時代和本 仏教書 仏書 浄土真宗の商品画像
『集艸二編』(6冊)丁子屋定七他刊『浄土和讃絵抄』『正像末和讃絵抄』『正信偈絵抄』(各上下巻揃)江戸時代和本 仏教書 仏書 浄土真宗
14,980 1 5月19日
北斎画 敵討裏見葛葉 5冊揃 読本 馬琴作 中村屋幸蔵版 木版 江戸時代 和本 古文書の商品画像
北斎画 敵討裏見葛葉 5冊揃 読本 馬琴作 中村屋幸蔵版 木版 江戸時代 和本 古文書
5,251 5 5月19日
南客先生文集 1冊 洒落本 大田南畝作 上総屋利兵衛版 木版 江戸時代 和本 古文書の商品画像
南客先生文集 1冊 洒落本 大田南畝作 上総屋利兵衛版 木版 江戸時代 和本 古文書
9,050 11 5月19日
輯光傷寒論 吉益南涯 医学 医書 写本 40丁 江戸時代 和本 古文書の商品画像
輯光傷寒論 吉益南涯 医学 医書 写本 40丁 江戸時代 和本 古文書
3,500 10 5月19日
『仮名読八犬伝 二十九編 上下2冊揃 袋付き』 魯文禄 芳幾 木版画表紙    江戸時代 和本 古文書 絵本 草双紙の商品画像
『仮名読八犬伝 二十九編 上下2冊揃 袋付き』 魯文禄 芳幾 木版画表紙    江戸時代 和本 古文書 絵本 草双紙
7,700 1 5月18日
『仮名読八犬伝 三十編 上下2冊揃 袋付き』 魯文禄 芳幾 木版画表紙    江戸時代 和本 古文書 絵本 草双紙の商品画像
『仮名読八犬伝 三十編 上下2冊揃 袋付き』 魯文禄 芳幾 木版画表紙    江戸時代 和本 古文書 絵本 草双紙
7,700 1 5月18日
頼宝撰『身心本元鈔』元禄元年刊 東寺宝荘厳院をひらいた鎌倉時代の僧 真言宗 江戸時代和本 仏教書 仏書の商品画像
頼宝撰『身心本元鈔』元禄元年刊 東寺宝荘厳院をひらいた鎌倉時代の僧 真言宗 江戸時代和本 仏教書 仏書
20,000 1 5月17日
新板改正 嘉永武鑑 御大名衆 巻之一 江戸時代 和本 古書 古文書 絵入 木版 時代物 の商品画像
新板改正 嘉永武鑑 御大名衆 巻之一 江戸時代 和本 古書 古文書 絵入 木版 時代物
3,600 9 5月16日
ks15) 書写本 赤壁賦 細井広沢 寛延4年 滕永孚(中洲)謹跋 江戸時代 <和本 古書 書道 書家 日本の篆刻家 中国 漢詩文 蘇東坡の商品画像
ks15) 書写本 赤壁賦 細井広沢 寛延4年 滕永孚(中洲)謹跋 江戸時代 <和本 古書 書道 書家 日本の篆刻家 中国 漢詩文 蘇東坡
3,433 6 5月14日
曲亭馬琴『増補改正俳諧歳時記栞草』(全5冊揃)嘉永4年 河内屋太助他刊 江戸時代和本 俳句 俳書 連歌の商品画像
曲亭馬琴『増補改正俳諧歳時記栞草』(全5冊揃)嘉永4年 河内屋太助他刊 江戸時代和本 俳句 俳書 連歌
4,990 1 5月14日
零本 梅暮里谷峩著『伊吾物語』江戸時代和本 滑稽本の商品画像
零本 梅暮里谷峩著『伊吾物語』江戸時代和本 滑稽本
4,990 1 5月14日
写本 望月高信著『石井明道士』(全32巻32冊揃)江戸時代和本 元禄14年の石井兄弟の仇討ち事件「亀山の仇討ち」実録 三重県亀山市郷土史料の商品画像
写本 望月高信著『石井明道士』(全32巻32冊揃)江戸時代和本 元禄14年の石井兄弟の仇討ち事件「亀山の仇討ち」実録 三重県亀山市郷土史料
29,990 1 5月12日
『唐詩選』(2冊=巻4-7)慶應元年 大仏久遠蔵版 江戸時代和本 中国漢詩集 唐本漢籍和刻本の商品画像
『唐詩選』(2冊=巻4-7)慶應元年 大仏久遠蔵版 江戸時代和本 中国漢詩集 唐本漢籍和刻本
3,000 1 5月12日
f6「詞通路」本居春庭 須受能耶 北畠茂兵衛 文政11年 3冊揃|詞のかよひ路 語学書 言語学 国文学 国学 日本語学 江戸時代 和本 古典籍の商品画像
f6「詞通路」本居春庭 須受能耶 北畠茂兵衛 文政11年 3冊揃|詞のかよひ路 語学書 言語学 国文学 国学 日本語学 江戸時代 和本 古典籍
1,700 3 5月10日
菅原輝恵『神社仏閣 都いろは分早引』(全3巻揃)文化8年 丸屋善兵衛刊(京都)京都の神社・古寺古刹を紹介 江戸時代和本の商品画像
菅原輝恵『神社仏閣 都いろは分早引』(全3巻揃)文化8年 丸屋善兵衛刊(京都)京都の神社・古寺古刹を紹介 江戸時代和本
2,981 1 5月9日
【和本】易学通解 上下2冊揃い 井田龜學著 栗原亀山 田井亀戴校正 江戸書林 1851(嘉永4)年 ☆易経 占い 和本 江戸時代 和本yの商品画像
【和本】易学通解 上下2冊揃い 井田龜學著 栗原亀山 田井亀戴校正 江戸書林 1851(嘉永4)年 ☆易経 占い 和本 江戸時代 和本y
2,000 1 5月8日
■天才・葛飾北斎画!江戸版絵入り『釈迦御一代記図会 1冊』北斎仏教絵本江戸時代和本古文書浮世絵木版唐本古書古地図古典籍古美術品■の商品画像
■天才・葛飾北斎画!江戸版絵入り『釈迦御一代記図会 1冊』北斎仏教絵本江戸時代和本古文書浮世絵木版唐本古書古地図古典籍古美術品■
8,250 30 5月6日
歴代分野輿図古今人物事跡 1枚 中国 地図 肉筆 地名 地理 名所 旧跡 古図 江戸時代 和本 古文書の商品画像
歴代分野輿図古今人物事跡 1枚 中国 地図 肉筆 地名 地理 名所 旧跡 古図 江戸時代 和本 古文書
35,000 20 5月5日
禁闕内外全図 1舗 禁裏 御所 地図 天保八年 木版 清水谷殿御蔵版 江戸時代 和本 古文書の商品画像
禁闕内外全図 1舗 禁裏 御所 地図 天保八年 木版 清水谷殿御蔵版 江戸時代 和本 古文書
2,100 5 5月5日
『諸用割物八見一 ぢんかう記』森屋治郎兵衛刊 江戸時代和本 塵劫記 数学 和算 算数の商品画像
『諸用割物八見一 ぢんかう記』森屋治郎兵衛刊 江戸時代和本 塵劫記 数学 和算 算数
7,990 1 5月5日
陶潜『陶淵明全集』(全十巻四冊揃)文政13年 楠見文助他刊 江戸時代和本 唐本漢籍和刻本 陶淵明集 陶靖節集の商品画像
陶潜『陶淵明全集』(全十巻四冊揃)文政13年 楠見文助他刊 江戸時代和本 唐本漢籍和刻本 陶淵明集 陶靖節集
55,000 1 5月5日
温泉来由記 1冊 勢州一志郡榊原湯元 山川氏蔵板 木版 地図 絵図 江戸時代 和本 古文書の商品画像
温泉来由記 1冊 勢州一志郡榊原湯元 山川氏蔵板 木版 地図 絵図 江戸時代 和本 古文書
3,600 4 5月5日
山東京伝作 歌川豊国画『大晦日曙草子 十五編』(全2冊揃)嘉永3年 蔦屋吉蔵刊 江戸時代和本 草双紙 絵草紙 彩色木版画 浮世絵 錦絵の商品画像
山東京伝作 歌川豊国画『大晦日曙草子 十五編』(全2冊揃)嘉永3年 蔦屋吉蔵刊 江戸時代和本 草双紙 絵草紙 彩色木版画 浮世絵 錦絵
9,980 1 5月5日
役者評判記「書名不詳 中巻」江戸時代和本 歌舞伎役者の商品画像
役者評判記「書名不詳 中巻」江戸時代和本 歌舞伎役者
2,200 1 5月5日
『仮名読八犬伝 十二編 上下2冊揃』 為永春水 歌川国芳 木版画表紙    江戸時代 和本 古文書 絵本 草双紙の商品画像
『仮名読八犬伝 十二編 上下2冊揃』 為永春水 歌川国芳 木版画表紙    江戸時代 和本 古文書 絵本 草双紙
9,350 4 5月4日
『仮名読八犬伝 二十七編 上下2冊揃 袋付き』 一勇斎国芳 曲亭琴童 木版画表紙 犬  江戸時代 和本 古文書 絵本 草双紙の商品画像
『仮名読八犬伝 二十七編 上下2冊揃 袋付き』 一勇斎国芳 曲亭琴童 木版画表紙 犬  江戸時代 和本 古文書 絵本 草双紙
7,700 1 5月4日
(中国・明)宏『支那選述緇門崇行録 再刻』安政5年 森江佐七他刊 江戸時代和本(明治刷)仏教書 仏書 唐本 漢籍和刻本の商品画像
(中国・明)宏『支那選述緇門崇行録 再刻』安政5年 森江佐七他刊 江戸時代和本(明治刷)仏教書 仏書 唐本 漢籍和刻本
4,990 1 5月2日
岩崎常正(岩崎灌園)阿部喜任(阿部櫟斎)『草木育種』(全4冊揃)文化15年 山城屋佐平衛刊 江戸時代和本 植物学書 本草学の商品画像
岩崎常正(岩崎灌園)阿部喜任(阿部櫟斎)『草木育種』(全4冊揃)文化15年 山城屋佐平衛刊 江戸時代和本 植物学書 本草学
14,980 1 4月30日