 |
沖縄切手 ファイル入り 不揃い |
11,000円 |
53 |
6月5日 |
 |
収集用品 ペーパー・コインホルダー50枚入 10箱セット サイズ25mm 1550円(税込み) 新品即決 |
1,550円 |
3 |
6月5日 |
 |
☆切手アルバム 7冊まとめ ストックブック スタンプアルバム 中身なし アルバムのみ コレクション 収集家 コレクター テージー |
1,000円 |
1 |
6月5日 |
 |
SJUF52 書 本 中国 上海 中国花銭 古銭 穴銭 余榴梁 徐渊 芳 振才 著 |
2,815円 |
18 |
6月5日 |
 |
収集用品 ペーパー・コインホルダー サイズ 25mm、160円/箱(税込み) 新品即決 |
160円 |
1 |
6月5日 |
 |
SJUF30 切手 収集本 近代郵刊 復刻版 上下 2冊おまとめ |
1,000円 |
1 |
6月5日 |
 |
日本切手カタログ オールカラー版 1972 日本郵便切手商協同組合 小冊子 記念特殊切手 通常切手 ほか |
252円 |
1 |
6月5日 |
 |
月刊 ボナンザ 1976/8 株式会社ボナンザ 雑誌 権威あるコインの専門誌 貨幣 紙幣 硬貨 特集・会津銀判によせて 南方開発金庫券 ほか |
696円 |
1 |
6月5日 |
 |
SJUF31 古銭 収集本 清朝銭図説 咸 豐 泉 譜 |
1,300円 |
4 |
6月5日 |
 |
テージー社製 カバーアルバム 2段ポケット 黒地リーフ 4穴 50枚(100ポケット) |
800円 |
1 |
6月5日 |
 |
(1428)書籍 関利貞著 『林式機械印』 |
1,430円 |
11 |
6月5日 |
 |
(1461)書籍 日本郵趣協会 『日本郵便印ハンドブック2008』 |
4,895円 |
26 |
6月5日 |
 |
(1436)書籍 行徳国宏編著 『現行切手』第1巻 |
308円 |
9 |
6月5日 |
 |
(1443)書籍 岡山からす会編 『創立30周年記念誌』 |
352円 |
13 |
6月5日 |
 |
(1426)書籍 大村公作著 『リタッチと貼り替え修正』 |
2,563円 |
17 |
6月5日 |
 |
(1415)書籍 日本郵趣協会 『フィラテリスト-31人展』 |
1,100円 |
1 |
6月5日 |
 |
(1429)書籍 「たんぶるぽすと」編集部編 『船内郵便とパクボー印』 |
1,914円 |
9 |
6月5日 |
 |
(1420)書籍 成田弘著 『昭和切手のカバー収集』 |
1,760円 |
6 |
6月5日 |
 |
(1405)書籍 逓信博物館編 『原色日本郵便切手図鑑』 |
1,100円 |
1 |
6月5日 |
 |
(1412)書籍 今井修著 『日本切手100年小史』 |
1,100円 |
1 |
6月5日 |
 |
(1442)書籍 正田幸弘著 『文献に魅せられて』 |
682円 |
38 |
6月5日 |
 |
(1404)書籍 日本郵趣協会 『JAPEX’16記念出版 郷土の郵便印』 |
3,685円 |
12 |
6月5日 |
 |
(1457)書籍 植村峻著 『切手の楽しさ倍増法』 |
242円 |
3 |
6月5日 |
 |
(1453)書籍 浅見啓明著 『たて書丸一印の分類』 |
737円 |
10 |
6月5日 |
 |
(1409)書籍 山崎好是編 『昭和切手専門カタログ』改訂第3版 |
1,320円 |
3 |
6月5日 |
 |
【中古】『風景印 2014』 編者:武田聡 平成7年11月10日初版発行 ㈱鳴美 B5 T1277 |
1,250円 |
1 |
6月5日 |
 |
(1406)書籍 『天野安治コレクション』上・下 |
1,760円 |
4 |
6月5日 |
 |
(1435)書籍 行徳国宏編著 『戦後の郵便資料』第2巻 |
572円 |
8 |
6月5日 |
 |
(1434)書籍 行徳国宏編著 『戦後の郵便資料』第1巻 |
396円 |
10 |
6月5日 |
 |
(1440)書籍 本池悟著 『震災切手等のレポート』 |
330円 |
11 |
6月5日 |
 |
(1446)書籍 名蒐会編 『名古屋コレクターズクラブ結成40周年記念誌』 |
1,496円 |
11 |
6月5日 |
 |
(1432)書籍 梶原英太郎原編 『てつゆう 梶原ノート』 |
561円 |
2 |
6月5日 |
 |
(1456)書籍 篠原宏著 『大日本帝国郵便始末』 |
1,012円 |
22 |
6月5日 |
 |
(1424)書籍 天野安治著 『わたくしの収集遍歴 外信用はがき収集60年』 |
2,926円 |
18 |
6月5日 |
 |
(1448)書籍 切手研究会 『五重塔三十銭切手の研究』 |
572円 |
3 |
6月5日 |
 |
(1459)書籍 矢倉善兵衛著 『切手商売六十五年』 |
1,221円 |
19 |
6月5日 |
 |
(1425)書籍 神宝浩 『第1次国立公園切手の体系的収集』 |
4,411円 |
13 |
6月5日 |
 |
(1452)書籍 田中寛著 『たて書丸一印考』 |
693円 |
9 |
6月5日 |
 |
(1441)書籍 『天野安治の郵趣ワンポイントレッスン』 |
517円 |
14 |
6月5日 |
 |
(1468)書籍 三井高陽著 『趣味之郵便切手』 |
189円 |
7 |
6月5日 |
 |
(1455)書籍 裏田稔著 『占領軍の郵便検閲と郵趣』 |
1,210円 |
33 |
6月5日 |
 |
(1439)書籍 永冨功著 『津田沼徒然草 5周年記念データブック』 |
561円 |
14 |
6月5日 |
 |
(1438)書籍 行徳国宏著 『年賀切手を集める』 |
539円 |
15 |
6月5日 |
 |
(1458)書籍 田辺猛著 『日本切手実践アルバム作り』 |
220円 |
2 |
6月5日 |
 |
(1465)書籍 魚木五夫著 『震災切手』 |
1,342円 |
7 |
6月5日 |
 |
レトロコインオークション |
500円 |
1 |
6月5日 |
 |
(1418)書籍 成田弘著 『日本の航空郵便』 |
1,540円 |
5 |
6月5日 |
 |
(1451)書籍 新井紀元著 『昭和切手研究』 |
154円 |
5 |
6月5日 |
 |
(1463)書籍 天野安治著 『大正切手』 |
1,540円 |
18 |
6月5日 |
 |
(1462)書籍 玉木淳一著 『軍事郵便』 |
9,350円 |
45 |
6月5日 |