 |
平成初期 古本 茶道 千宗室 淡交社「鵬雲斎千宗室好物聚成」1~3巻+別巻2巻 全5巻セット 平成6年~平成8年発行 初版 蔵書印なし |
1,200円 |
1 |
10月25日 |
 |
茶道文化検定公式テキスト 茶の湯をまなぶ本 茶道文化検定3級・4級用公式テキスト 使用茶道文化検定 茶道文化振興財団 監修 |
405円 |
1 |
10月25日 |
 |
▲楠廸庵▲6寸黒文字 並 箸 茶道具 |
530円 |
1 |
10月25日 |
 |
J-8602■茶懐石の心得(別冊家庭画報 茶道シリーズ10)■世界文化社■昭和58年10月1日発行 |
400円 |
1 |
10月25日 |
 |
宋偏流教本 審美 1 茶道 宋偏流 教本 写真集 山田宗囲 七夕茶会 秋草茶会 追善茶会 秋 即決 最終値下げ |
2,180円 |
1 |
10月25日 |
 |
▲楠廸庵▲白貫入茶筅皿 松楽窯作 茶道具 |
2,970円 |
1 |
10月25日 |
 |
茶道美術全集 全巻 1-15巻セット 茶道具研究に最適のオールカラー豪華本 淡交社 監修千宗室 |
4,500円 |
1 |
10月25日 |
 |
【中古】茶室 設計図とその実際 千宗室 村田治郎 北村伝兵衛 昭和59年四版 淡交社 C1 P12 |
3,000円 |
1 |
10月25日 |
 |
茶の湯英会話/淡交社編集局【編】 |
665円 |
1 |
10月25日 |
 |
5冊セット 禅語の茶掛 一行物 続一行物 続々一行物 又続一行物 又々続一行物 著: 芳賀幸四郎 出版社: 淡交社 書籍 シリーズ 五冊 まとめ |
1,215円 |
1 |
10月25日 |
 |
ML008/ 香千秋 香が語る日本文化史 畑正高 / 香道具 源氏香 |
800円 |
1 |
10月25日 |
 |
茶掛の一行書 よくわかる 家庭画報特選ー茶の湯の楽しみ 世界文化社 1996 |
553円 |
1 |
10月25日 |
 |
なごみ 茶のあるくらし 淡交社 茶道 茶の湯 茶道雑誌 雑誌 月刊誌 特集 和 2013年 12月号 師走にかたむける一献 酒器とお酒を語る |
300円 |
1 |
10月24日 |
 |
なごみ 茶のあるくらし 淡交社 茶道 茶の湯 茶道雑誌 雑誌 月刊誌 特集 和 2013年 11月号 茶趣あふれる京釜大西家の茶の湯釜 |
300円 |
1 |
10月24日 |
 |
なごみ 茶のあるくらし 淡交社 茶道 茶の湯 茶道雑誌 雑誌 月刊誌 特集 和 2013年 10月号 茶人を魅了した華布 更紗の来た道 |
300円 |
1 |
10月24日 |
 |
なごみ 茶のあるくらし 淡交社 茶道 茶の湯 茶道雑誌 雑誌 月刊誌 特集 和 2013年 9月号 中村外二の仕事 |
310円 |
2 |
10月24日 |
 |
なごみ 茶のあるくらし 淡交社 茶道 茶の湯 茶道雑誌 雑誌 月刊誌 特集 和 2013年 7月号 茶人の心を映す水器茶席の水指 |
300円 |
1 |
10月24日 |
 |
なごみ 茶のあるくらし 淡交社 茶道 茶の湯 茶道雑誌 雑誌 月刊誌 特集 和 2013年 5月号 ロクロに心を遊ばせた川喜田半泥子の数寄みち |
300円 |
1 |
10月24日 |
 |
なごみ 茶のあるくらし 淡交社 茶道 茶の湯 茶道雑誌 雑誌 特集 2014年 1月号 山上宗二記にみる茶の湯のすがた四百年生きた名物茶道具 |
300円 |
1 |
10月24日 |
 |
なごみ 茶のあるくらし 淡交社 茶道 茶の湯 茶道雑誌 雑誌 月刊誌 特集 2014年 2月号 桃山茶陶の華織部焼とはなにか |
300円 |
2 |
10月24日 |
 |
なごみ 茶のあるくらし 淡交社 茶道 茶の湯 茶道雑誌 雑誌 月刊誌 特集 和 2013年 4月号 通巻400記念特集4 現代の茶道具100選 |
300円 |
1 |
10月24日 |
 |
茶道具に見る日本の文様と意匠 森川春乃 |
827円 |
1 |
10月24日 |
 |
まんが 茶会への招待&茶会入門 2冊セット 監修 千宗之 作 小池一夫・池本朗 画 やまさき拓味 |
200円 |
1 |
10月24日 |
 |
★ 大日本茶道学会 教本 小習・茶箱・中傳 3冊 田中仙樵 三徳庵 / 茶道具 裏千家 表千家 江戸千家 茶道 茶事 茶会 |
3,000円 |
1 |
10月24日 |
 |
【サイン本/帯あり】青山俊董 松籟に聴く 禅の道茶の道 柏樹社 1995年 帯あり 著者サインあり サイン本 茶道 茶の湯 禅 禅宗 曹洞宗 仏教 |
1,000円 |
1 |
10月24日 |
 |
7- 数寄屋逍遥 茶室と庭の古典案内 横山正 彰国社 1996年 初版 09573 |
507円 |
1 |
10月24日 |
 |
お茶のおけいこ16 茶碗の見方求め方 |
800円 |
1 |
10月24日 |
 |
お茶のおけいこ21 灰形と灰の作り方 |
800円 |
1 |
10月24日 |
 |
J-8343■茶の湯の科学入門■帯付き■堀内 國彦/著■淡交社■平成15年2月17日 4版 |
600円 |
1 |
10月24日 |
 |
▲楠廸庵▲8寸黒文字 並 箸 茶道具 |
630円 |
1 |
10月24日 |
 |
炉 小箱B品 3手前 |
6,850円 |
3 |
10月23日 |
 |
茶道書物 淡交テキスト 現代茶道工芸作家名鑑/茶室の案内篇/茶席の禅語編/茶道具歳時記 平成5年~8年出版 各12冊×4組 バインダー付 |
510円 |
2 |
10月23日 |
 |
英文 Urasenke Tea Procedure Guidebook(1) 千宗室 |
745円 |
1 |
10月23日 |
 |
★美品即納★わかりやすい茶道具の見かた|茶道 道具 鑑賞ガイド 花入 掛け軸 釜 茶入 茶器 茶碗 建水 茶懐石 名品図録 日本文化#sx |
680円 |
1 |
10月23日 |
 |
◆(NS) 裏千家懐石 昭和44(1969)年 9月10日 初版発行 序 千宗室 辻留 辻嘉一著 淡交社 炉編 風炉編 手ほどき編 茶事 懐石 茶道 書籍 |
999円 |
1 |
10月23日 |
 |
s〓〓 茶道雑誌 昭和44年 7月号 会津藩祖保科正之の茶道 川上不白の茶室 他 河原書店 昭和レトロ 当時物 / N6 |
770円 |
1 |
10月23日 |
 |
日本礼道小笠原流煎茶 下巻 箱等無し日焼け有/SEZL |
496円 |
1 |
10月23日 |
 |
K359【 茶道具 茶の湯 灰手前 炭手前 】風爐灰 炉 釜 表千家 裏千家 |
3,080円 |
1 |
10月23日 |
 |
茶室の見方 (茶の湯案内シリーズ 7) 中村 昌生 |
110円 |
1 |
10月23日 |
 |
茶道用 くぬぎ切り落とし 3Kg 希少 |
3,500円 |
1 |
10月23日 |
 |
45783/再鐫 碧巌集 乾・坤 全2冊揃 圜悟禅師 秋水源微・謹書 貝葉書院 和綴じ本 北宋初期 中国の仏教書 禅宗語録 禅語 茶の湯 |
1,820円 |
2 |
10月23日 |
 |
樂吉左衛門:茶道具の世界3 和物茶碗 淡交社 初版【A4L】. |
770円 |
1 |
10月22日 |
 |
炉 胴炭B品 |
5,000円 |
1 |
10月22日 |
 |
利休の手紙・小松茂美・7年間にわたって取材した利休の書状の研究成果を発表・厳重に吟味分類し221通を収録する/千利休展・255点収録/2冊 |
15,000円 |
1 |
10月22日 |
 |
茶道 お茶 小道具 6点 セット |
1,500円 |
1 |
10月22日 |
 |
大SET-ш933/ 雑誌 淡交 茶道誌 1982年〜2005年 不揃い121冊まとめ 淡交社 学校茶道のいま 七夕にお茶会を タイの古陶磁 風炉のはなし 他 |
1,481円 |
1 |
10月22日 |
 |
▲楠廸庵▲裏千家用花月札(一二三花月)・折据セット 茶道具 |
1,980円 |
1 |
10月22日 |
 |
K475 茶人 放出 炭 菊炭 まとめて大量【風炉 釜 炭】茶道具/墨継ぎ/灰道具/茶会/茶席/茶事/燃料 |
5,500円 |
1 |
10月22日 |
 |
9◎□/裏千家歴代好物集 全3冊組(乾・坤・解説)/千宗室/淡交社/1977年/大型本/茶道具 茶器 |
2,092円 |
1 |
10月22日 |
 |
Bb2264-バラ 本 日本礼道小笠原流煎茶 上巻 諸泉祐陽 主婦の友社 |
762円 |
1 |
10月22日 |