田沢切手(普通切手 日本)カテゴリの落札一覧

商品画像 商品タイトル 落札価格 入札 終了日
★希少 日本切手/消印/フィルム有り 大正白紙・旧大正毛紙・田沢・小判切手など★kn14の商品画像
★希少 日本切手/消印/フィルム有り 大正白紙・旧大正毛紙・田沢・小判切手など★kn14
6,081 28 11月3日
図入り年賀満月印 静岡下田 新大正 済 (013)の商品画像
図入り年賀満月印 静岡下田 新大正 済 (013)
350 1 11月3日
船内印 TATSUTA-MARU 昭和白 (118)の商品画像
船内印 TATSUTA-MARU 昭和白 (118)
350 1 11月3日
鉄郵印 ? 新大正(帳) 済 (023)の商品画像
鉄郵印 ? 新大正(帳) 済 (023)
100 1 11月3日
カタカナローラー シガ坂本 新大正 済 (082f)の商品画像
カタカナローラー シガ坂本 新大正 済 (082f)
3,400 15 11月3日
田沢切手3銭 D欄文字入 櫛型印(洛東・听? 6.10.11) 不足印 エンタイヤの商品画像
田沢切手3銭 D欄文字入 櫛型印(洛東・听? 6.10.11) 不足印 エンタイヤ
880 9 11月3日
田沢切手 旧大正毛紙 13銭 未使用OH 原糊付の商品画像
田沢切手 旧大正毛紙 13銭 未使用OH 原糊付
1,800 1 11月3日
[320]日本切手 田沢切手 約160枚 使用済 アルバム付きの商品画像
[320]日本切手 田沢切手 約160枚 使用済 アルバム付き
570 7 11月3日
★日本切手・未使用★S9 新毛1銭5厘 切手帳  6枚ペーン1枚の商品画像
★日本切手・未使用★S9 新毛1銭5厘 切手帳  6枚ペーン1枚
3,000 1 11月3日
1101F76 日本切手 旧高額切手 大正白紙  震災切手 コイル切手など 使用済み混在 まとめ *詳細は写真参照の商品画像
1101F76 日本切手 旧高額切手 大正白紙  震災切手 コイル切手など 使用済み混在 まとめ *詳細は写真参照
11,172 29 11月3日
田沢型大正毛紙切手  使用済み 13種類の商品画像
田沢型大正毛紙切手  使用済み 13種類
30 1 11月3日
《旧大毛》 2銭2枚 【12×121/2】 櫛 本郷 5.1.17  欧櫛 TOKIO 17.1.16 バンクーバー宛の商品画像
《旧大毛》 2銭2枚 【12×121/2】 櫛 本郷 5.1.17  欧櫛 TOKIO 17.1.16 バンクーバー宛
550 1 11月3日
(3759)田沢切手 旧大正毛紙 2銭 未使用 MHの商品画像
(3759)田沢切手 旧大正毛紙 2銭 未使用 MH
200 1 11月3日
田沢切手3銭 櫛型印 朝鮮尚州市(サンジュ) 越前富山分隊宛 エンタイヤの商品画像
田沢切手3銭 櫛型印 朝鮮尚州市(サンジュ) 越前富山分隊宛 エンタイヤ
300 1 11月3日
美品! 旧大正毛紙8銭、10銭(太かすみ罫付き) NHの商品画像
美品! 旧大正毛紙8銭、10銭(太かすみ罫付き) NH
2,300 6 11月2日
☆コレクターの出品 田沢切手『昭和白紙/平面版』7銭 NH美品 I-74の商品画像
☆コレクターの出品 田沢切手『昭和白紙/平面版』7銭 NH美品 I-74
807 29 11月2日
☆コレクターの出品 田沢切手『昭和白紙/平面版』5銭 NH美品 I-73の商品画像
☆コレクターの出品 田沢切手『昭和白紙/平面版』5銭 NH美品 I-73
1,101 19 11月2日
☆コレクターの出品 田沢切手『昭和白紙/平面版』3銭 NH美品 I-72の商品画像
☆コレクターの出品 田沢切手『昭和白紙/平面版』3銭 NH美品 I-72
165 11 11月2日
☆コレクターの出品 田沢切手『昭和白紙/平面版』5厘 NH I-71の商品画像
☆コレクターの出品 田沢切手『昭和白紙/平面版』5厘 NH I-71
311 14 11月2日
Z30 穿孔(丸七商會)|田沢3銭/手紙入書状 鉄郵印:(新潟)/4.12.10/后6-(9)※局名は住所〜 エンタイアの商品画像
Z30 穿孔(丸七商會)|田沢3銭/手紙入書状 鉄郵印:(新潟)/4.12.10/后6-(9)※局名は住所〜 エンタイア
210 5 11月2日
Z31 樺太|田沢1銭5厘/絵葉書 櫛型印:樺(太)/5.10.30/(豊原)※薄印一部難読 エンタイアの商品画像
Z31 樺太|田沢1銭5厘/絵葉書 櫛型印:樺(太)/5.10.30/(豊原)※薄印一部難読 エンタイア
801 10 11月2日
Z32 朝鮮→独宛(西比利亜経由)船便|田沢10銭2枚/書留書状※ D欄局/櫛型印:清津/局/6.1.23/I/后2-5 露検閲開封便※ エンタイアの商品画像
Z32 朝鮮→独宛(西比利亜経由)船便|田沢10銭2枚/書留書状※ D欄局/櫛型印:清津/局/6.1.23/I/后2-5 露検閲開封便※ エンタイア
2,350 36 11月2日
Z33 満州/鉄郵印|田沢3銭/手紙入書状 鉄郵印:(大連)長春線/満/7.4.1/不読/上(一) 着印一部不読 エンタイアの商品画像
Z33 満州/鉄郵印|田沢3銭/手紙入書状 鉄郵印:(大連)長春線/満/7.4.1/不読/上(一) 着印一部不読 エンタイア
1,300 9 11月2日
Z28 船便|青分銅1銭5厘銘無し葉書+田沢3銭他計4銭5厘/米宛 櫛型印:淀橋/4.10.2/前10-12 エンタイアの商品画像
Z28 船便|青分銅1銭5厘銘無し葉書+田沢3銭他計4銭5厘/米宛 櫛型印:淀橋/4.10.2/前10-12 エンタイア
910 34 11月2日
Z34 穿孔(遠山芳三商店)|田沢3銭/書状 櫛型印:日本橋/7.8.26/后4-8 エンタイアの商品画像
Z34 穿孔(遠山芳三商店)|田沢3銭/書状 櫛型印:日本橋/7.8.26/后4-8 エンタイア
310 6 11月2日
Z25 中子持罫|田沢3銭下耳紙付/手紙入書状 櫛型印:下谷/42.11.5/后10-12 着印一部不読 エンタイアの商品画像
Z25 中子持罫|田沢3銭下耳紙付/手紙入書状 櫛型印:下谷/42.11.5/后10-12 着印一部不読 エンタイア
260 3 11月2日
Z27 朝鮮|田沢1銭5厘/私製年賀葉書 和文機械印:京城/4/1.2/后7-9 エンタイアの商品画像
Z27 朝鮮|田沢1銭5厘/私製年賀葉書 和文機械印:京城/4/1.2/后7-9 エンタイア
110 2 11月2日
Z29 鉄郵印|田沢3銭/手紙入小書状 鉄郵印:(千葉)鴨川間/4.10.26/上三 下開封 サイズ:天地14.8cm左右7.2cm エンタイアの商品画像
Z29 鉄郵印|田沢3銭/手紙入小書状 鉄郵印:(千葉)鴨川間/4.10.26/上三 下開封 サイズ:天地14.8cm左右7.2cm エンタイア
610 4 11月2日
Z41 朝鮮内使用|田沢2銭他計3銭※上2枚破れ/書状 D欄所/櫛型印:徳山/所/10.3.7/I/前0-(8) エンタイアの商品画像
Z41 朝鮮内使用|田沢2銭他計3銭※上2枚破れ/書状 D欄所/櫛型印:徳山/所/10.3.7/I/前0-(8) エンタイア
210 3 11月2日
Z35 分室印|田沢3銭/書状 D欄新橋驛前/櫛型印:新橋/新橋驛前/7.12.30/后8-9 シミ点点在 着印不読 エンタイアの商品画像
Z35 分室印|田沢3銭/書状 D欄新橋驛前/櫛型印:新橋/新橋驛前/7.12.30/后8-9 シミ点点在 着印不読 エンタイア
1,900 3 11月2日
Z36  切手帳/風景印|田沢1銭5厘/絵葉書 風景印:山中/8.5.18※年月日拡大で何とか可読 エンタイアの商品画像
Z36  切手帳/風景印|田沢1銭5厘/絵葉書 風景印:山中/8.5.18※年月日拡大で何とか可読 エンタイア
1,100 10 11月2日
Z37 市内郵便印赤×取消/切手貼り|田沢1銭5厘/私製葉書 標語入和文機械印:熱田/8/11.23/(后0-4)※薄印 標語※ エンタイアの商品画像
Z37 市内郵便印赤×取消/切手貼り|田沢1銭5厘/私製葉書 標語入和文機械印:熱田/8/11.23/(后0-4)※薄印 標語※ エンタイア
110 2 11月2日
Z40 朝鮮|田沢1銭5厘/私製年賀葉書 D欄局/櫛型印:馬山/(局)/10.1.1/I/(前)0-8※一部カスレ印 エンタイアの商品画像
Z40 朝鮮|田沢1銭5厘/私製年賀葉書 D欄局/櫛型印:馬山/(局)/10.1.1/I/(前)0-8※一部カスレ印 エンタイア
100 2 11月2日
Z42 穿孔(東海堂書店)|田沢2銭/第4種業務用書類書状 櫛型印:京橋/10.6.26/后10-1(2) エンタイアの商品画像
Z42 穿孔(東海堂書店)|田沢2銭/第4種業務用書類書状 櫛型印:京橋/10.6.26/后10-1(2) エンタイア
100 1 11月2日
Z43 台湾/風景印|田沢1銭5厘/鵝鑾鼻灯台絵葉書 風景印:(鵝鑾鼻)/10.11.4※局名不読 鵝鑾鼻灯台スタンプ有り エンタイアの商品画像
Z43 台湾/風景印|田沢1銭5厘/鵝鑾鼻灯台絵葉書 風景印:(鵝鑾鼻)/10.11.4※局名不読 鵝鑾鼻灯台スタンプ有り エンタイア
2,813 13 11月2日
Z44 満州/標語印|田沢1銭5厘/私製葉書 標語入和文機械印:大連中(央)/11/6.7/前8-12 標語※ 裏面大阪商船スタンプ有り エンタイアの商品画像
Z44 満州/標語印|田沢1銭5厘/私製葉書 標語入和文機械印:大連中(央)/11/6.7/前8-12 標語※ 裏面大阪商船スタンプ有り エンタイア
300 5 11月2日
Z49 船便|田沢2銭2枚/米宛浅草絵葉書 和文機械印:白金/15/64.15/后9-10 エンタイアの商品画像
Z49 船便|田沢2銭2枚/米宛浅草絵葉書 和文機械印:白金/15/64.15/后9-10 エンタイア
520 15 11月2日
Z45 満州|田沢1銭5厘/大連郊外星ヶ浦公園正面絵葉書 和文機械印:大連/12/5.10/后8-10 エンタイアの商品画像
Z45 満州|田沢1銭5厘/大連郊外星ヶ浦公園正面絵葉書 和文機械印:大連/12/5.10/后8-10 エンタイア
100 1 11月2日
Z46 田沢1銭5厘/市郡同高震災葉書風私製葉書 和文機械印:東京中央/13/12.30/(后)8-9 周囲ヤケ エンタイアの商品画像
Z46 田沢1銭5厘/市郡同高震災葉書風私製葉書 和文機械印:東京中央/13/12.30/(后)8-9 周囲ヤケ エンタイア
2,411 7 11月2日
Z47 支那天津発|田沢1銭5厘2枚/日本宛書状 欧文印:TIENT(S)IN/13.12.22/I.J.P.O※カスレ印難読 エンタイアの商品画像
Z47 支那天津発|田沢1銭5厘2枚/日本宛書状 欧文印:TIENT(S)IN/13.12.22/I.J.P.O※カスレ印難読 エンタイア
1,100 6 11月2日
Z48 白耳紙部分銘付|田沢1銭2枚/第4種業務書類入書状 櫛型印:長野・明科/14.6.(4)/后0-3※局名は住所〜 エンタイアの商品画像
Z48 白耳紙部分銘付|田沢1銭2枚/第4種業務書類入書状 櫛型印:長野・明科/14.6.(4)/后0-3※局名は住所〜 エンタイア
1,234 18 11月2日
★田沢切手「30銭 50銭 1円(3枚)」使用済の商品画像
★田沢切手「30銭 50銭 1円(3枚)」使用済
200 1 11月2日
収集家の処分品!田沢型昭和白紙コイル3銭NH美品・のりツヤ最高の商品画像
収集家の処分品!田沢型昭和白紙コイル3銭NH美品・のりツヤ最高
291 18 11月2日
収集家の処分品!田沢型毛紙コイル3銭NH極美品・のりツヤ最高(カタログ価6500円!)の商品画像
収集家の処分品!田沢型毛紙コイル3銭NH極美品・のりツヤ最高(カタログ価6500円!)
920 17 11月2日
Z24 未使用|田沢3銭コイル縦3連 表:美品 裏:糊ツヤ有るも下2枚に斜折れスジの商品画像
Z24 未使用|田沢3銭コイル縦3連 表:美品 裏:糊ツヤ有るも下2枚に斜折れスジ
910 38 11月2日
収集家の処分品!田沢型毛紙1銭5厘コイルNH極美品・のりツヤ最高(カタログ価4500円)の商品画像
収集家の処分品!田沢型毛紙1銭5厘コイルNH極美品・のりツヤ最高(カタログ価4500円)
830 26 11月2日
5925b◆使用済 1914【田沢Ⅱ 20銭 5枚】jps#153@400◆内容・状態は画像だけでご判断◆送料特典⇒説明欄の商品画像
5925b◆使用済 1914【田沢Ⅱ 20銭 5枚】jps#153@400◆内容・状態は画像だけでご判断◆送料特典⇒説明欄
300 1 11月2日
27233-大正白紙2銭 支那 未 12000円の商品画像
27233-大正白紙2銭 支那 未 12000円
7,500 1 11月2日
67037-大正白紙4銭 支那 未 17000円の商品画像
67037-大正白紙4銭 支那 未 17000円
5,000 1 11月2日
【使用済・古い普通切手の満月印】田沢切手1円 Iの商品画像
【使用済・古い普通切手の満月印】田沢切手1円 I
320 11 11月2日