本体の各パーツには少し歪みがありますが組立てるとそれがおさまりキチッと組み上がります。煙突にも本体に取付ける部分に歪みがありますが、そこから煙が漏れるようなことはありません。また、煙突に「しなり」があることから、煙突出口付近1カ所・根本付近に装着した揺れ防止2カ所、本体前脚2カ所の計5カ所にカラビナ・金属ワイヤーを取り付けそれをペグダウンして使用していました。そのカラビナ・ワイヤー・ペグをお付けします。さらに、薪ストーブの炎の揺らめきを眺めることとフィールドにダメージを与えないよう遮熱のための二段脚アルミテーブルもお付けします(5カ所のワイヤーの長さは、脚を二段伸ばしたアルミテーブルの高さに合わせています)。
商品の寸法や仕様については以下のメーカーHPをご覧ください。
easy neo本体
https://shop.sho-s.jp/?pid=101185726
煙突1500
https://shop.sho-s.jp/?pid=146511372
※メーカーより
煙突1500は長さが短い分ドラフトが弱くなり燃焼効率が落ちますので排気抵抗となる、バッファープレートを外してのご使用をお勧めいたします。
煙突カバー
https://shop.sho-s.jp/?pid=101185689
それでは商品の状態をよくご理解いただいたうえでご入札くださいますようお願いします。なお、完全な商品をお探しの方の入札はご遠慮ください。