平成6年式ローバーミニ1300 中古車
インジェクションからキャブレターに変更(排ガスレポート無し)
ハイローキット コイル化 SPAXショートストロークガスショック Frキャンバーロアアーム
SSRマークⅡ10インチ ダンロップJサンク165 70R10(サイドウォールひび割れ有)
FRP6Jオーバーフェンダー さざ波グリル 外品ドアミラー RC40マフラー
右コブラ左コブラタイプフルバケ マウントニーステアリング
スミスセンターメーター USB端子付きCDプレーヤー
確認済み不具合箇所はバッテリー上がり ライセンスランプ片側と左Frウインカー球切れ
酷くは無いですが些少のオイル漏れは有り ノーマルパーツ無し
ジャッキ箇所間違えのフロア凹み 塗装痛み 小傷 錆 小凹み タッチアップ箇所有り
バッテリージャンプにてセル一発始動(旧車始動儀式必要)
車検は昨年10月まであり普通に通勤に使用
昨夏はクーラー冷えていました
現在ナンバー付きですが抹消渡し(一定の条件をお約束できる方のみナンバー付き渡し可)
車検にはキャブ車の排ガスレポート(4~5万円?)とノーマルオーバーフェンダータイヤホイールが必要
お支払いは落札価格+リサイクル券10,740円
陸送手配不可
その他見落としが有るかもわかりませんので現車確認をお願いします(敷地内での試乗可)
30年前の旧英車ですので知識のある方でNC.NRを約束できる方のみ
(2025年 1月 4日 15時 00分 追加)
画像ではわかりにくいですがルーフはブラックです
(2025年 1月 4日 15時 09分 追加)
オークション終了から24時間以内のご連絡、3営業日以内のお支払いが確実にできる方のみ
(2025年 1月 4日 17時 08分 追加)
メーターは社外品に取り換えられていますので総走行距離は不明です。
画像ではとかく奇麗に見えがちですが、やはり30年前の車両ですのでそれなりの部分はあります。
現車確認や敷地内での試乗をお勧めします。
(2025年 1月 4日 17時 17分 追加)
フロントフェンダーアーチの前側はカットされています。
(2025年 1月 5日 24時 16分 追加)
トラブル防止の為、基本的には一時抹消渡しを希望しますが、ナンバー付きでお渡しを希望の方は、引き渡し後に車検を受けて名義変更までを引き取り日から起算して1か月以内に終わらせる事と、名義変更の確認まで保証金5万円をお預かりさせてもらう事、1ヶ月以内に全てが終了しない場合には保証金の没収と当方によって登録の強制抹消をする事、以上を了承する旨を記した誓約書にサインをして頂ければ可能です。
(2025年 1月 5日 06時 50分 追加)
現車確認ご希望の方は vqpfw16572あっトまークyahoo.co.jp にメールして下さい。
(2025年 1月 5日 18時 28分 追加)
ご質問欄にメールアドレスを入れて頂いたカエル様、返信しております。
KAZ様、メールは受け取れましたが返信しますとエラーで返って来ます。