1980年代を代表するギターブランドの一つであるKramer社のLK-1というギターを出品致します。
ボディの形はバン・ヘイレンの愛用した5150でおなじみのバレッタタイプなので、改造のベースにも最適だと思います。
シンプルなフォルム、仕様であるからこそ得られるストレートなサウンドは時代を越え、今でも当時を知る方たちを中心に人気を集めています。
中でも今回出品したLK-1はESPが製造していた日本製のモデルであり、探されていた方も大勢いらっしゃるのではないかと思い ます。
フロントポジションにシングルサイズのハムバッカー、リアポジションにはフルサイズのハムバッカーをそれぞれマウントし、パワフルなバッキングから唸るソロ/リードプレイまでを柔軟にこなす汎用性の高いモデルです。
ネックは比較的安価に作る事が出来るスカーフジョイントではなく、ヘッド部まで完全に一本のメイプル材で作られているのも特徴です。
ブリッジにはKLK-IIノンロック式トレモロを搭載しており、弦のボールエンドを切り取る事無く弦交換を行うことが可能となっています。従来のロック式トレモロ同様スムースなアーミングや安定したチューニングを実現します。
出品したギターの状態ですが、外観はそれなりに傷や汚れ等がございます(画像も参照して下さい)。
ネックはほぼストレートでフレットの残りは7割程度、コントロール部に大きなガリ等はありませんでした。付属品は特にありませんので出品物は本体のみとなります。
以上の様なギターですが、貴重な古いクレーマーのギターをお探しだった方がいらしゃいましたらこの機会に是非如何でしょうか?
なお、出品物はあくまでもユーズドギターとなりますので、ユーズドギターにご理解の無い方や、極端に神経質な方のご入札はお断り致します。
商品到着時に音が出ない以外はノークレーム・ノーリターンをお約束頂ける方のみご入札をお願い致します。