送料無料 スーパーカブ キャブ パッキン c50 c70 c90 100EX タイカブ 等3点 になります。
画像の1袋(3個入り)の出品です。
ガソリン高騰しています。
そろそろカブの出番です。
画像の1袋(3個入り)の出品です。
痛みやすいパッキンの3点セットです。(フロート部のパッキン1個と23mmx2mmのOリングパッキン2個)
古いカブ、昭和のカブ、6vのカブは傷んでいる部分と思います。
フロート部のパッキンが痛んでいるとガソリンがにじむように漏れてきます。
タイでWAVE(タイカブ)100.110.125cc純正部品として売られている物です。
パッケージはWAVE用と記載あります。
日本で売られているセットは変えなくても良い物までセットになっているので高いです。
スーパーカブ用として購入しました。
画像にある当方のスーパーカブ50cc1984年式6Vエコノミーの純正ケイヒンPBキャブレターにも合いました。
この形の純正PBキャブレター フロート、燃料コック部分、ストレーナー部なら他のカブ50.70.90.にも合いそうです。
ご自身のキャブをバラして形状をよく確認してください。
パーツリストの黄色の丸①②③の3点です。
参考にしたパーツリストは1982年スーパーカブの物です。
ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
キャブばらして見比べてからご入札ください。
発送方法は定形郵便の送料無料です。
新規及び評価の悪いが多い方ご入札ご遠慮ください。
参考までにパッキン Oリングの交換ですが交換後にガソリンを通しますと
パッキン Oリングの性質でガソリンに浸すと膨張して機密を保つために
膨張していますので再びキャブレター分解するとパッキン Oリングが入りにくくなりますのでガソリンを通す前キャブレター洗浄等いろいろ済ませていた方が良いと思います。
交換が終わるまで燃料やキャブクリーナー等で濡らせてはいけません。膨張し装着しづらくなります。
交換の際トレー皿等にばらしたキャブと一緒に入れて膨張させてしまう方がたまにいます。
キャブもパッキンOリングも乾いた状態で交換をおすすめいたします。