改造兌換銀券100円券【レプリカ】の落札結果
新品


改造兌換銀券100円券【レプリカ】の商品画像

改造兌換銀券100円券【レプリカ】の画像1
改造兌換銀券100円券【レプリカ】の画像2
改造兌換銀券100円券【レプリカ】の画像3
改造兌換銀券100円券【レプリカ】の画像4
改造兌換銀券100円券【レプリカ】の画像5
改造兌換銀券100円券【レプリカ】の画像6

改造兌換銀券100円券【レプリカ】の画像1
改造兌換銀券100円券【レプリカ】の画像2
改造兌換銀券100円券【レプリカ】の画像3
改造兌換銀券100円券【レプリカ】の画像4
改造兌換銀券100円券【レプリカ】の画像5
改造兌換銀券100円券【レプリカ】の画像6

改造兌換銀券100円券【レプリカ】の商品説明

ご覧頂きありがとうございます。

めがね100円のレプリカです。実物は市場には出回っていません。コレクションアルバムのスペース確保に最適です。実物を入手するまでの観賞用にいかがでしょうか。あくまでもレプリカですのでご了承の上ご入札ください。

[ 改造兌換銀券100円券(めがね100円) ] JNDA No.11-26
表面右に藤原鎌足の肖像を描き、左に藤の花を描いている。藤原鎌足の肖像画は鎌足を祀っている奈良多武峰の談山神社などで所蔵されており、エドアルド・キヨッソーネはそれらを参考にして考証を行い、モデルは当時の大蔵大臣・松方正義の写真を用いて、眼光鋭く意志の強そうな表情に彫刻している。用紙には豪華な白黒すかし模様が使用されており、「日本銀行」の文字と菊章、桐章が抄き入れられている。この紙幣は縦が130ミリ、横が210ミリと日本の紙幣では最も大きな寸法であり、また印刷された輪郭枠がメガネのフレームの様に見えることから「めがね札」の愛称がある。明治24年頃では100円券は超高額の銀行券で、製造。発行数も少なく、主に銀行間の取引などに使用されていた。

サイズ:縦 130 x 横 210ミリ
表図案:藤原鎌足の肖像、菊章、唐草模様、藤の模様、兌換文言、発行根拠文言、偽造処罰文言、
裏図案:彩紋唐草模様、英文による兌換文言、金庫局長印、文書局長印

● 名称(愛称) : 改造兌換銀券100円(めがね100円)
● 発行日 : 明治24年(1891年)11月15日
● 製造期間 : 明治24年(1881年)~明治32年(1899年)
● 廃止日 : 昭和14年(1939年)3月31日
● 銘版 : 大日本帝國政府大蔵省印刷局製造
● 記番号 : 一記号15,000枚、記号1~27
● 製造枚数 : 400,000枚
● 紙幣デザイナー : エドアルド・キヨッソーネ
● 表面の彫刻 : 藤原鎌足(エドアルド・キヨッソーネ)
● 刷版様式 : 表の主模様は凹版、地模様は凸版印刷、裏は凸版印刷

宜しくお願い致します。

オークション情報 新品

落札価格 2,000
入札件数 1件(入札履歴
商品の状態 未使用
発送方法 おてがる配送ネコポスなど
発送地域 東京都
終了日時 2024年5月10日 19時08分
出品者 Spicyoctopus評価
オークションID u1135274265

カテゴリ落札トレンド