|
||||||||||||||||||
■商品説明 この品は、 然る旧家からの初心出しの品のひとつです。 下記、西園寺公望の手により、 独特な筆使いにて書かれた二行書の作品を軸装に仕立てた作品です。 《 西園寺 公望(さいおんじ きんもち) 》 1849~1940年 明治~昭和時代前期の政治家。 嘉永2年10月23日生まれ。京都出身。 雅号は陶庵、不読、竹軒。 徳大寺公純の次男。西園寺師季の養子。 明治元年 閏4月24日 陸軍三等将に任ぜられる。 明治2年 2月 陸軍三等将の辞表を提出し、3月25日願により免ぜられる。 フランス留学後,明治14年明治法律学校(現明大)を設立。 伊藤内閣の文相などを歴任。 36年政友会総裁,39年と44年に首相。 パリ講和会議の首席全権をつとめ,最後の元老となった。 昭和15年11月24日死去。92歳。 ■紙本・肉筆 ■状 態 時代なりのヤケ・オレ・しみ跡等が見られます。 ■寸 法 軸寸法/約197.0cm×約41.5cm。 本紙寸法/約131.0cm×約30.0cm。 ■落 款 御覧の様な銘・落款等あり。 ■箱 二重箱。 【即決・送料無料】の表示商品に限り、 一部地域(北海道・沖縄)を除き、送料無料キャンペーンを実施しております。 ご希望の方は、お早めに入札して頂けます様、宜しくお願い致します。 【※※なお、作品に対して疑問や質問がある場合には、※※】 質問欄もしくは、ストア情報に当方の情報が記載されておりますので、こちらをクリックしてお問い合わせ下さい。 宜しくお願い致します。 |
||||||||||||||||||
【送料と配送方法】 発送は、原則、ヤマト運輸にて対応致します。 下記の価格表にて発送致します。
|
||||||||||||||||||
【注意事項】
|
||||||||||||||||||
【支払い方法】
|
落札価格 | 19,800円 |
入札件数 | 1件( |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |
発送地域 | 高知県 |
終了日時 | 2025年7月29日 13時51分 |
出品ストア | |
オークションID |