希少、12AターボSA22C昭和60年式最終モデルです。10年ほど倉庫に眠っていた車を当オークションで落札し、コツコツ仕上げて平成28年に車検登録して所有していましたが、
最近購入した別の車がほぼ仕上がったので、旧車2台持ちは維持が大変なので今回泣く泣く出品することにしました。
購入した時からHKSのインタークーラー、VVC、ターボタイマー、レカロシートついてました。マフラーはノーマルみたいです。
外観ですが塗装は純正ホワイトに再塗装してあります。年式の割にはきれいなほうだと思います。
リアスポイラーは後から取り付けました。
ダウンサスにショックはフロントYZ、リアはカヤバに交換しました。ブレーキは4輪ディスクでパッドはエンドレス、タイヤはアドバンネオバ205/50R15です。ホイールメーカーはわかりませんが、ガンメタリックに塗装してあります。
エンジン、タービン、ミッションはノーマルだと思いますが、スピードメーター誤差が出ますのでデフのギヤは換わっていると思います。
クラッチ、クラッチカバーは社外品の強化品に交換しました。
燃料ポンプ、点火コイル、プラグコード、プラグは購入時に新品交換しました。
ステアリングはモモに交換しましたがノーマルもお付けします。運転席、助手席ともノーマルシートはありません。
バッテリーは12月に新品交換しました。
初年度登録が昭和60年3月なのでFCにフルモデルチェンジする年の最終SAのターボモデルは希少だと思います。
なにぶん40年も前の古い車ですので旧車に理解のある方で、ある程度知識のある方に乗っていただきたいと思います。
落札後はノークレーム、ノーリターンでお願いします。
当方車屋ではないので詳しいことはわかりませんが、質問があればわかる範囲でお答えしたいと思います。
車検も8年4月まで残っています。
シャッター付きのガレージに保管しています。現車確認後の入札お勧めします。
3月中に名義変更していただける方にお願いします。