新釈漢文大系 「老子 荘子」
上下全2巻揃 明治書院
老子は周代の哲人・老(ろうたん)の著と伝えられる。すべて五千余言八十一章、その内容はきわだって反儒教的であることを特色とし、仁義や虚飾などの人為を棄て、無為自然を唱える。彼は宇宙秩序の原理であり、人間の拠るべき準則を『道』と名づけて、その道はあらゆる対立を越える超認識的存在であることを、きわめて詩的で象徴的に述べた。その説は道家の思想として儒教とならび、中国思想の二大系統を作った。
特色
シリーズ累計165万部!
思想・歴史・詩・文章にわたる中国重要古典を収録。
研究者、学生のほか漢文に関心のある幅広い読者に奥深い漢文の世界をご紹介する。
原典全文・訓読・訳・注で構成。索引も完備。