弁財天は奈良時代からすでに造像されており、初期の像は八臂で手には武器を持っている像容で表されていますが、鎌倉時代以降は二臂像が多くなります。
出品の像は中世中頃の作と思われ、二臂でしかも半跏像で表されているのは非常に珍しい作例と思われます。
底部にほぞ穴があるため、台座に固定されていたものでしょうが、台座は欠失しています。(本体は安定して自立します。)
持物の欠失や所々に小さいソゲはありますが、古格のある木肌で時代を感じさせる魅力的な像です。
どうぞよろしくお願い致します。
室町時代
サイズ 高さ:20,6センチ 横幅:11,8センチ(最大で)
◎送料はこちらで負担させていただきます。
xvpbvx |
落札価格 | 30,500円 |
入札件数 | 41件( |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |
発送方法 | ゆうパック |
発送地域 | 岡山県 |
終了日時 | 2023年11月21日 21時08分 |
出品者 | |
オークションID |