Nゲージとして市販されていないJR九州 D&S列車「ふたつ星4047」をトミックスのキハ47、キハ40ベースに精密加工して製作しています。
加工内容
窓埋めを行い滑らかに研磨後、サーフェイサーで下地処理して指定色で塗装、模型工房タブレット様の専用デカールを貼り付け後に紫外線カットのクリアで塗装しています。
「ふたつ星4047」には通常車両のキハ40、キハ47で表現できないパーツがありますので、専用パーツを3Dプリンターで製作して取り付けています。
「ふたつ星4047」専用パーツ
屋根、中間窓、屋根ダクト配管など
屋根と中間窓は一体成型で制作しています。
台車はグレー色へ変更しています。
窓は障子を裏から貼り付けています。
自作の室内灯を装着しています。
車体は通常製品と同じ上下分離出来て、メンテナン可能です。
テスト走行にて動作確認済です。
細かい部品が付いていますので扱いにはご注意ください。
画像に写っている車両以外のレールや模型は含まれません。
素人ですのでデカールや塗装の不備等があるかと思いますので画像で判断をお願いします。
メーカー同等の仕上がりをご希望の方は落札はご遠慮下さい。