1960年代第2世代、イームズデザイン、ハーマンミラーのオリジナルラウンジチェア670とオットマン671です。
パテントラベル(画像10左)は1962-1963年の製品に貼られたもので、
ラベル下の丸い剥がれ痕は、製造年からハーマンミラーのシルバーラベル(1956-1964年)です。*eames.com
ローズウッドの木目が素晴らしいモデルで、2000年代にアメリカから輸入されました。
最近では手に入れにくい雰囲気のものと思います。
ハーマンミラーのラウンジチェアはディテールの違いから5つの世代に分類されます。
以下、EAMES.COM「Lounge Chair Generation Guide」からの引用です。
第1世代 1956-1959年頃
第2世代 1960-1971年頃
第3世代 1971-1974年頃
第4世代 1974-1991年頃
第5世代 1991-現行モデル
セカンドモデルの主な特徴です。
・アームを留めるネジが2本 (第2世代~) 画像9参照
・オットマンの足はねじ式 (第2世代~)
・ラバー製バックマウント 画像9参照 (第3世代以降はプラスチック製)
・丸形シルバークッションクリップ 画像9参照 (第3世代以降は黒の角形クリップ)
・ダウン・フェザーラベル 画像10参照 (第3世代以降は人造繊維ラベル)
・5層構造プライウッド (第4世代以降は7層構造プライウッド)
・ローズウッド (第5世代はチェリー/ウォールナット/アッシュ/サントス)
ラウンジチェアのシート(お尻の部分)のみ交換されています。
革とファスナーだけの交換で、フェザー/ラテックスクッション(画像10右側下段参照)、その他の部品は元々の物が使われています(画像7下段参照)。
*第2世代オリジナルのファスナーの耳はコットンですが、交換は樹脂素材にて。
画像6 オットマンの右下角にキズがあります。
画像5 ヘッドレスト向かって右のくるみボタンの革が劣化しています。
画像9 左のアームレスト内側下に接着剤の流れ痕があります。元々のものか、修理痕かわかりません。
その他見逃しがあるかもしれません。画像をよくご確認くださいませ。
ヘッドレストを外し(組み立てに大きめのプラスドライバーが必要です)、
佐川急便着払い240サイズと180サイズ2個口で発送いたします。
極厚ダンボールで厳重梱包します。
佐川急便 飛脚ラージサイズ宅配便 料金表
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
24時間以内のご連絡、3日以内の決済をお願いします。
受け取り後、
速やかに受け取り連絡いただける方の入札を希望します。
ヤフオクのシステム障害があった場合、オークション終了後にキャンセル
することがあります。
予めご了承くださいませ。
入札の取り消しはお受けしておりません。
慎重に入札ください。
落札された場合、悪い評価が付きますのでご注意下さい。
"古いもの" であること、認識不足・見逃しがあるかもしれないことご理解下さい。
また、環境によりお色が違って見えることがあることにご留意ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
タイトル・カテゴリーに間違いがあるかもしれません。コンディションも含め、詳細画像を優先してください。
恐れ入りいますが、
新規・評価が95%以下の方の入札はお断り
しております(削除
する場合があります)。