イチジク挿し木、接ぎ木苗の出品になります。
ご落札価格にて、画像1~10、苗15本の中から4本をご指定頂けます。
苗の大きさ等は、画像内の最大70cmのスケール、高さ約20cmのロングポットからご推察願います。
ご指定可能な苗の種類
CDD Mutant 台木Zidi 画像1左
BB10 台木 レディブラック 画像1右
Black Madeira 幹は細めです。 画像2左
Green Greek 台木ストロベリーベルテの接ぎ木苗。台木の枝も残してあります。 画像2右
Mavra Markopoulou 果皮濃い褐色、果肉赤、大粒、キプロスから導入。 画像3左
Hunt 台木LSUシャンパーニュの接ぎ木苗。台木の枝も残してあります。 画像3右
Gulgan 台木 Kiladonika の枝も残してあります。 画像4左
Kiladonikaは果皮緑に薄い紫ののストライプ、果肉濃赤、非常に甘い品種。キプロスから導入。
LSU White Hony 画像4右
Pittakouri 果皮濃ブラウン、果肉赤、豊産性、シロップの様な食感でとても甘い。 キプロスから導入。 画像5左
Allison 画像5右
クインタ 台木レデイグレイの接ぎ木苗。台木の枝も残してあります。 画像6
YLN 台木ネルゴラルゴの接ぎ木苗。台木の枝も残してあります。 画像7
Vasilika Melissi 果皮グリーンに紫の縞、果肉濃赤~紫の高品質な品種。キプロスから導入。 画像8
Zidi 画像9
勢力が強く嫌地症状が出ている土地に植える場合の台木として有効と言われています。
Iraqi 画像10
大変樹勢が強く多品種接ぎの台木として有効と思います。
苗の導入は、主に海外の信頼出来る販売業者と国内の信頼出来るイチジク収集者の方から行っておりますが、一部国内のオークションにて入手した品種もあります。導入した品種は実の形や葉の形で正しい事を確認するように努力しておりますが、絶対に間違いが無いとは言い切れない事をご了解の上ご入札お願い致します。
ご落札頂けた場合、まずはご希望の4本の苗のご連絡を頂き、その後のお支払い等はご都合に応じなるべくスムーズな処理を行って頂けると助かります。
ご検討よろしくお願いいたします。