コメント |
ご覧いただきありがとうございます。
最近あまり見なくなってきたc系アルトワークスです
RS-Xではないターボi.eです(シングルカムF6A)
ツインカムF6Aと比べると上は回らないものの低回転域の独特なトルク感があり非常に乗りやすいです
車検は残り約一年ついており、今現在 装備品は問題なく動く状態です。(パワーウィンドウ、エアコン、パワステ、熱線、フォグランプ、メーター計器類)
当方購入後 ブッシュのヒビ、ガタがあったフロントロアアームを純正同等の新品に交換 助手席窓が窓が動作しなくなり助手席側ウィンドウレギュレータを交換 オイルは3000キロ毎に10w30の鉱物油を交換していました。購入から現在まで13000キロ程度使用しています
当方入手してから走行不可になるようなトラブルはいちどもありませんでした。
しかし不具合があり前オーナーの説明文がある為下に載せておきます
リフトアップして点検したところ以下のような不具合を見つけております。 ・複数箇所(3ヵ所)にフロアの穴あきを見つけております。 ・ロアアームにガタがありました。(当方交換済み) ・エンジンオイルのにじみがありました。この時期のスズキ車によくみられる、リヤサスの付け根部分の突き抜け?があったようです。 両側とも当板による補修が行われていました。 ・リヤハッチのダンパーが別車のものが付いており、一番上まで上がり切りません。
追記として
リアスプリングのバンプラバーが取れてしまっている(部品はあります)
下回りの画像を見ていただければわかりますが、前オーナー以前にコントロールアームにジャッキをかけたのかアームが曲がっている
フォグなどのスイッチの色が飛んで白くなっている
リアガラスのスモークの貼り方が雑なので要修正
上記以外にも外装のサビ・傷・汚れ、また内装の傷・汚れ・ヤレは多数ありますので画像で判断いただければと思います。ボディ外装は年式にしてはまだマシな方ですが、上に書きましたように下回りの状態はあまり良くないため、直しながら乗る気力のある方、単カムF6Aをイジりたい方やひとまずの冬場の足などいかがでしょうか
完璧な状態を求める方にはお勧めできません。
輸送に関しましては落札者様で手配していただくか小樽、札幌近郊にお住まいの方であれば車検もありますので帰りの交通費を出していただけるなら当方がお持ちする事も可能です(日時は要相談)
申し訳ございませんが新規の方の入札はご遠慮いただきます。 古いクルマですしトラブル含め価格は安めに設定しておりますので落札後はノークレーム・ノーリターン厳守でお願いします。
(2023年 1月 13日 23時 14分 追加) マフラーは5次元の車検対応マフラーがついています。 写真のホイールは13インチのレーシングハートで2017の転がし用エナセーブです。オマケ程度ですが、冬季ですので去年製造のケンダのスタッドレスをつけてお渡しします。(レーシングハートはトランクに積みます)
(2023年 1月 18日 23時 40分 追加) 質問の追記です 本日下回りの状態を確認しましたがあまり状態が良くないです 写真で確認できますが特に運転席側後ろタイヤ辺りのパネルの合わせ目に大きく穴がありました そのほかにも下側の写真でフロント両側タイヤハウスはアンダーコート下で膨らんで悪化したような状態です あちこち浮きサビあります 外装はキレイめですが下回りがかなりサビている状態でしたので車検が一年あるだけのボロとして納得していただける方のみご検討宜しくお願い致します。
|
|