●商品説明●
タチアナさんの民族衣装の起き上がりこぼしです。
揺らすとカランコロンと優しい音色を奏でます♪
タチアナさんが描く女の子衣装は19世紀後半か
ら20世紀初頭の博物館コレクションからロシアの各地域の伝統的な衣装をベースにしています。プラトーク(ロシアのショール)のデザインも実在するパブロヴォポサド(Pavlovo Posad Shawlやバラノフ(Baranov shawl)のデザインを忠実に再現しています。
着こなしのアクセントにもなるプラトーク(Платок)は今もロシアのあらゆる年齢の女性に愛用されています。
冬には防寒用として頭を覆ったり、マフラーやスカーフ代わりに、また夏の日焼け対策、羽織り物として様々な形で使われています。
ロシアには伝統的なプラトークの種類がいくつかありますが、やはり一番人気は『パヴロフスキー・ポサード(Павловский Посад /Pavlovsky Posad)』のプラトークです。
モスクワ郊外のパヴロフスキー・ポサードの町の工場が最初に作られたのは18世紀末でした。
ウール生地のショール(プラトーク)は赤、黒、白を基調に大きなバラ、ダリアなどが鮮やかに描かれています。
最近ではウール地のほか、シルク、コットンで作られた夏用のものもあります。
時代によってリボンや葉などが組み合わされていたり、ボタン、ユリ、チューリップなどの花と組み合わせたブーケとして描かれることもあります。
また素朴な野花のヤグルマギク、勿忘草、ヒナギクなどロシアの草原のどこにでも咲いている可愛い小さな花を組み合わせた柄もあります。
美しい花が描かれたパヴロポサードのプラトークはプレゼントとしても最もよく選ばれています♪
大きな瞳が印象的な可愛らしいお顔の女の子。
大輪のピンクの花柄の美しいプラトーク、ロシアの民族衣装の細部に至るまで、なんと全て色鉛筆で描かれています。その上はマットな天然素材のワックスで覆われています。
とても可愛い素敵な作品です♪
底にはアーティストのサインがあります。
(Матрёшка Танюшка/マトリョーシカ ターニャ)
2025年6月中旬に届きました。
商品は新品ですが底裏にテカリの箇所がありますのでご了承下さいませ。(7枚目の写真参照)
*サイズ…高さ 約12.5cm, 幅 約8.5cm
*仕 様…マットワックス仕上げ
*素 材…木製【ロシア製】
●支払方法● Yahoo!かんたん決済
●発送方法●ゆうパック(対面手渡し・補償あり・追跡可)
●Message●
*ノークレーム・ノーリターンでお願い致します。
*その時々の連絡事項が更新される場合がありますので*自己紹介欄* をご覧の上、入札頂きますようお願い致します。