◎まずはじめに…当方は業者ではありません。納品書、領収書は発行いたしません。●ご覧いただきありがとうございます。旧年中お世話になった方々への感謝の気持ちを込めて今年もTOMIX EF66 プレステージモデル 黒台車・特急牽引機(HO-2517)カスタマイズ、JRF EF66-27号機を出品いたします。●今回も写真集「CONCEPT27 Ver①②」を舐めるように眺めながら、「汗をかいて働いていた頃」のニーナをどう模型化するか思いを巡らしての製作でした。●今回は製作テーマを「足回りの剛体感(鋳物感)」とし、下地塗装から金属のマチエール(肌ざわり)を表現すべく加工しております。●7年連続。年に一度のJRF仕様66-27の出品です。しかしながら、いつもの「激仕業Ver」です。新製直後や博物館展示仕様のクリーンな車両をご所望の方向きの表現ではありませんのでご了承願います。●種車は昨年12月に本オークションにて落札した最新ロット(2021年10月ロット)未使用新古品です。燈火、走行に問題ありません。もちろんスカートパーツは改良品です。残パーツはありません。ヘッドマークのみです。●今年も概要はRail Magazine“ザ・ラストワン EF64・65・66”誌に掲載された2017年取材時のニーナの姿を参考にしました。●せっかくの新古品を容赦なく加工し、台無しにしております。箱スレ、箱色ヤケ、手袋扱い指紋なしといった無菌状態で死蔵された“転売目的高値スタート市場枯渇の垂涎希少車両”をお求めの方は、なにとぞ本オークションをスルー願います。ジャンク扱い1円スタートですので、車両表現の意図をご理解いただける方のみご入札くださいませ。●カスタマイズは以下の通りです。●車両はミディアム汚し仕上げ。ボディはルーバーの集塵汚れと腰板撤去処理部の汚れ沈殿、泥のはね上げを表現しつつも光沢仕上げです。●前面飾り帯は製品のままです。●カスタマイズは以下の通りです。①PSモデルなので全ての手すり類は真鍮線。屋上フックモールド、ドア上小手摺モールドを真鍮線で表現。②金属パーツ解放てこを黒塗装に変更。モールドスカートステップも真鍮線で表現。③運転席屋上の絶縁塗装を表現。屋上はグレーで塗装。ドア上の「こめかみ塗り分け」も標準実施。④運転席屋上にクーラーを設置。クーラーは初採用のエッチング製品。リスペクトする車両加工の達人様に譲っていただいた実感的なパーツを両面テープで軽く固定。⑤パンタは製品の金属製PS22BをPS22D風に改造。金属ホイッスルはブルー塗装。2エンド側列車無線アンテナを実車通りに避雷器寄りに設置。⑥両エンドの飾り帯上面をクリームで塗装。⑦ボディ裾部腰板撤去部をスジボリと墨入れで表現。両端の縦筋も表現。⑧屋上ウェザリングは直流機らしいブラウン系グレーを基調の仕上げ。セラミック製碍子は実車通りにエメラルドグリーンで表現。⑨両エンド助手席側台車にタコグラフメーター用発電器(TOMIX製)と空転検出器(自作)を設置。⑩足回りは全てバラし、洗浄、ミッチャクロンにて下地処理の後にサフ処理、塗装で新製状態にしたのち、ごく軽くウェザリングで仕業による汚れを表現。グロスブラックの地の色を生かしながら実機同様の奥行きのある造形表現。⑪床下機器「元」「供」表記はTOMIX製インレタ。パンタ位置△、各エンドの表記類(SF/PF)、検査標記、はくろまやインレタを使用。検査標記は「27-6 広島工」⑫JRFプレート、メーカーズプレートは軽く塗りつぶしてウェザリング。⑬車体側面中央のメーカーズプレートは実機に合わせた場所に貼付。それに伴い、元の添付場所にあった凸部を研磨、平滑化して塗装。⑭運転席窓下のJRマークを研磨で削除し、特製JRFインレタを添付。⑮運転席の作り込み。鑛鉄道様の助手席機器パーツを使用。運転室、機関室に達人ご提供室内シート貼付。運転士(KATO製国鉄タイプ)の制服をグレー塗装してJRF機関士風にして乗車。●元々のプラが見えているところは皆無です。浅薄なプラの質感を払拭すべく徹底的に手を加えております。●足回りは再組み立ての際にグリスアップ(製作派に高い評価のベルハンマーNo.2)を施し、より滑らかに走行致します。●ウェザリングはウォッシングとブラシワークを駆使し「汚し」⇒「定着処理」⇒「化粧汚し」と3段階の作業をしております。塗膜は堅牢に仕上げてありますが、取り扱いにはご注意ください。●今回の作品も店頭商品の玩具状態に現実味を感じない方、働く車両に魅力を感じる方等、製作の意図をご理解いただける方のみご入札ください。素人が製作したものですのでメーカー完成品のような完璧なものがご所望の方は入札をご遠慮ください。●必要以上なマクロ撮影で肉眼では気付かぬアラも見えております。以上のような車両ですので現状は画像を参考にして、「ノークレーム、ノーリターン」でお願いいたします。●また、トラブル防止のため、新規の方、評価数が9以下の方、悪い評価が3以上の方は入札をご遠慮ください。特に既に高額な入札額になっている場合は恐れ入りますが、こちらの判断で削除します(今年度1度実施)。上記に当たる方(特に当方と取引実績のある方)で、どうしてもご入札を希望される方は、質問欄からまずご連絡ください。●オークションのシステムが落札者保護に変更なったことをご了解のうえ、商品到着を迅速にご報告できる方のみご入札くださいませ。●まれに、オークション終了延長まで散々競ったあげくに、なかなか最初の連絡をいただけない方がいらっしゃいます。スムーズなお取引が困難な環境にいらっしゃる方はオークションへの参加をご遠慮願います。●落札後12時間以内に取引開始ができない場合(今年度1度実施)、落札後48時間以内にかんたん決済お手続きがなされない場合は「落札者都合」にて削除。速やかに補欠繰り上げと致します。●落札後12時間以内にかんたん決済でお支払い手続きしていただけましたら即日発送いたします。かなわぬ場合は発送が翌週になることがありますのでご了解ください。●元箱におさめ、ゆうパック(80サイズ、元払い)のみでお届けいたします。●お支払い手続き次第では発送が翌週末以降になることもありますのでご了解願います。
↑ 2021年の赤ホキ牽引風景は忘れられません。 ↑
↑ “若葉編成、蒼編成“ぜひともご堪能ください。 ↑
(2025年 1月 4日 13時 46分 追加)クーラー微調整のご報告:たくさんのアクセスありがとうございます。運転室上のクーラーを微調整しましたご報告です。肉眼ではあまり感じなかったのですが、画僧を見るとクーラーが腰高に見えます。よって、内側の芯材の高さを調整してクーラー部分(エッチングパーツの部分)を1ミリ下げました。より実感的になりましたので、落札者様にてご確認くださいませ。よろしくお願い申し上げます。