Teeling(Bushmills) 1991 21y #5 St.Patrick's Day for Shinanoya
57.1% Cask# SA-5-91
ティーリング伝説の始まりのボトルです。
1991年のティーリングといえば美味いビンテージで当時かなりリリースされていましたが、その凄さを全国に知らしめた最初のボトルだと思います。
ブッシュミルズの樽を世界的に有名な東京と神戸のモルトバーと銀座信濃屋でシェアされた至極の1本です。
前半ボトリングは信濃屋、後半ボトリングは東京と神戸のモルトバーのダブルネーム入りボトリングです。
今回出品のウイスキーは信濃屋さんで購入した前半ボトリングものです(同じ樽なので中身はほぼ一緒です)
ボトリングは「ティーリング・ウイスキー・カンパニー」でこの会社はジョン・ティーリング氏の
アイリッシュウイスキーの新たなる魅力を世に打ち出し、アイルランドの魂を取り戻そうという強い志を持ってインディペンデントボトラーズとして活動していました。アイリッシュウイスキーの新たな魅力!
ぜひ体験してみてください
香りは黄桃、キャラメル、ストロベリーミルク、ハーブ、栗の渋皮、アプリコットジャム、葉巻の香り。味わいは強烈なトロピカルフレイバー、ピーチ、アプリコット、非常に滑らかな口当たり、砂糖、アロエ、黄色い花にて、フィニッシュにてカルダモンのスパイスにややスモーク。アイリッシュとは思えない鮮明なトロピカルフレイバーを持ち非常に芳醇。
こちらは未開栓の古酒です。購入後、24時間温度管理された貸倉庫に保管しておりましたが、諸事情により今回手放すこととなりました。現在は入手困難な終売品となっております。
古い品物のため、未開栓ということもあり中身の状態確認はできておりません。そのため、ノークレーム・ノーリターンでのお取引をお願い申し上げます。状態につきましては、掲載している写真をご参考にご確認ください。ご質問などございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
発送の際はパラフィルムで密封し、緩衝材を使用して丁寧に梱包いたします。できる限り丁寧に対応いたしますが、素人による梱包のため、配送中のトラブルによる破損等については返品・交換・返金はお受けできませんので、ご了承いただけますと幸いです。
なお、こちらは酒類につき、20歳以上の方へのみ販売させていただきます。