グレコEG500 59です。間違いありません。1980年製造です。2年前に知人から譲り受けました。弾く機会が無いので出品します。まず、画像7番ネック補修歴があります。ヒビ割れ跡があります。接着剤で補修してありますが、問題なく演奏出来ます。しかし気になさる方は入札なさらないでください。チューニングも狂いません。赤にリフィニッシュしてありました。ルーシーに似てます!ロゴが変えられてます。フレットオーバーバインディングです。なかなかリアルで格好良いです。音は最高だと思います。ポットはcts トグルスイッチはスイッチクラフト。(ビニテが巻いてあります)ピックアップは変えられているみたいです。ブリッジゴトー テールピースメーカー不明アルミ製スタッドとアンカー鉄製ロングタイプです。トラスロッド左右余裕あり。
フレット残7割くらい。弦008〜038 弦高 6弦 12F 1.2mm 1弦 12F 1.5mm ネックほぼ真っ直ぐ。中古品につき細かい傷や打痕スレ等はあります。ご理解宜しくお願いします。神経質や完璧。オリジナルに拘る方はご遠慮下さい。以上ご入札お待ちしております。
(2025年 3月 11日 22時 22分 追加)ケース無しなので、プチプチで厳重に巻いて、ダンボールに入れて発送します。ギターの重量約4.1kg
(2025年 3月 11日 22時 27分 追加)商品落札後24時間以内の支払いと商品受け取り後24時間以内の受取連絡が出来る方よろしくお願いいたします。支払い後24時間以内に発送します。
(2025年 3月 11日 22時 39分 追加)

ヒビ割れ跡ありますがガッチリ接着されてます


(2025年 3月 11日 22時 49分 追加)トグルスイッチが少し固いです。音は問題ありません。
(2025年 3月 12日 9時 00分 追加)
* * * 大きな画像で入札率アップ、トラブル回避!この商品案内は、大きい画像を10枚以上載せられる
いめーじあっぷを利用しました。(無料
(2025年 3月 12日 9時 01分 追加)ヒビ割れ跡ありますがガッチリ接着剤で固定されてます。