■送料 発送は佐川急便で配送(その他配送・着払い不可) 送料全国一律 1000円 ※運送会社各社の送料値上げに伴い2025年4月15日より送料を改訂いたします。ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
■梱包について 商品に破損等がないよう、防水の簡易包装でお届け致します。
209 x 64 センチ (全体) 132 x 50 センチ (本紙)
※掛軸の全体横サイズは軸先を含みません。
軸先:木 紙本(印刷ではなく、描かれている作品です。)
【山岡鉄舟】1836-1888 幕末・明治の剣術家・政治家。江戸生。名は高歩、通称は鉄太郎。千葉周作の門に入り、の ち無刀流を開く。また槍術を山岡静山に学び、その妹と結婚。山岡家を継ぐ。義兄高橋泥舟らと江戸治安維持にあたる。維新後は静岡県権大参事・茨城県参事等を歴任。幕末三舟の一人。明治21年(1888)歿、53才。
※画像ごとに色味が異なる場合がございますが、全体を写した画像(サムネイル並びに1枚目)が実物に色味が近いと思われます。
※賛や書の参考記載について 読みへの質問が多いことを受け、弊社ではできる限りの参考資料として読みを記載させていただいております。 一点一点への時間が制限されることや勉強中のスタッフであるため、読み間違いも多々あるかとは存じます。 あくまで参考のひとつとしてお考えいただき、ご検討をよろしくお願いいたします。
※付属品につきまして 商品は画像に写っている物が全てになります。 木箱、タトウ箱などの有無につきましても画像をご覧いただき御判断お願いいたします。
|
|