

* * * この商品案内は、大きい画像を70枚程度まで増やせる
いめーじあっぷを使用しました。 (無料)* * *
脇差 (銘)吉◯ 磨上 小乱れ 刃中金筋・砂流し頻りに働く 刃長1尺9寸1分強 古雅な一刀 軍刀拵え (検) 日本刀 刀 脇差 刀剣
【法量】刃長57.8cm反り1.3cm鋒35.7mm元幅31.1mm元重5.9mm刀身全長73.1cm拵え全長98.5cm
【重量】刀身516g総重量1068g
【軍刀拵えに納まった大脇差になります。
刀身は、磨上られており(銘)吉◯と在銘です。
鍛えは、板目肌が柾がかる箇所があり杢目が交わり地沸ついています。
刃文は、古雅な印象で小互の目・小丁子が交わる小乱れで刃中に金筋・砂流し頻りに働く一刀です。
帽子に錆・刃区から18cm程の所にも錆が見受けられます。】
出来る限りの売り切りを検討していますが金額が合わなかった際にはお取り下げさせて頂きますのでご了承お願いいたします。