商品に興味をもっていただき、ありがとうございます。
以下お読みいただき、入札をお待ちしています。
【商品の説明】
20☆ 備前焼 原田拾六 桂又三郎師事 徳利 酒器 陶芸 やきもの 栞 共布 共箱 高さ約12.3cm
経歴
1941年 岡山県備前市生まれ
1969年頃から作陶を始める
1971年 小穴窯を築窯
1972年 登り窯を築窯
1975年 桂又三郎に師事
1991年 牛窓・阿弥陀山に穴窯を築窯
2000年 日本陶磁協会賞受賞
2002年 岐阜県現代陶芸美術館に作品収蔵
2005年 アメリカ・ニューオリンズ・ミュージアムオブアートに作品収蔵
【サイズ】
口径約3.3cm
高さ約12.3cm
【状態】
特に目立つような傷みや割れ、欠け、使用感はありませんが、
画像10枚目、◯を付けた箇所に釉薬が抜けているような跡がこざいます。
擦れや傷みではありません。
元々こういったものだったのかもしれませんが詳細はわかりません。
外観、状態につきましては画像にてご確認くださいませ。
共箱に日焼けがございます。
画像にうつっているものが出品内容のすべてです。
商品画像は光量の加減により実際のお色と異なることがございます。
古いお品です。
ご理解をいただきました上でご検討くださいませ。
お品はゆうパックにて発送させていただきます。
自己紹介のご一読をお願いいたします。
★同梱発送についてのお願い★
同梱につきましては同日および同じID落札分に限らせていただきます。
・お品物によっては、同梱できない場合がございます。
・また個口数は当方にて決めさせていただきます。あらかじめご了承ください。
ご不明、ご質問等ありましたら質問欄にてご連絡くださいませ。