CB750k3、CB750fourになります。一番人気のK2エンジンに変わっています。
中々まとまって渋いかと思います。今回ばかりは現地の方のセンスです。
チョークを引き、セル1でかかります。輸送時は不明でお願い申し上げます。
記載の通り、即決の方は九州、本州無料になります。北海道、沖縄は別途費用です。沖縄の場合那覇港デポ止めは+5000円になります。いつも通り現状ベースです。現状ヴィンテージ車を御理解がある方のみ、御入札をお待ちしております。
ベースが御理解できない方はお店に行ってください。
予備検査期限、令和5年6月1日
車体番号:CB750-2339***(正規打刻)
型式 ーCB750ー
エンジン番号:CB750E-2067***(正規打刻)
お渡しする書類は、予備検査書、自動車通関証明証、譲渡書、現地タイトルになります。4通です。
●外装関係●
入荷時のそのまま。現地の方が好きな感じです。ちいさな凹み、剥がれとうありますが、それなりに見れます、。1か所右側面に傷あります。
タンク内、現状まともなガソリンはいってますが、きれいではないので、錆びとり、コーティングください。
●機関●
異音はなくそれなりに良いと思います。
おきまりのクラッチコトコト音はあります。
白煙も年式相応少ないとは思います。
暖気はだいたい1分半あたりでアイドルします。
ゴールデンウィーク以降、暖かくなると.もっと
全然良いと思います。
(輸送時は3日以上のタイムリーがあるので、わかりかねます。)
●高回転● 暖気後○
●低回転●暖気後○。
1300前後あたりです。
見たことないアメリカの点火装置が入ってます。(画像10)ウオタニさんに変えれば間違いないないかと。
最後に、当時そのままのキャブ、見たことない点火装置が入っていますが、それなりにアイドル、高回転します。キャブレター、ポイントは、最終調整は落札者様で、キャブレター調整ください。ウオタニさんで点火まわりで一撃で良いかと。
●足回り●
タイヤFヒビ6。必要に応じて、交換ください。
Rほぼ私が見る範囲は、新品ですが、現地からそのままですので交換時期は不明。
●電装系●今のところ、ライト、ウィンカー、ブレーキ、テール、セル、等、ホーン電装関係は、稼働確認。
タコメーター(作動)
スピードメーター(作動)40までの確認。
●その他●
ワンウェイも朝1たまに、滑るときはあります。
フロントフェンダー凹み。
コック精度わるく、offでも効かない。たまにオーバーフローあります。
インナーフェンダー欠品。
クラッチワイヤー動きが悪いので要交換。
他見落としがあるかもしれませんが、現状です。
火を上げた方が良いと思いますので必要に応じてウオタニさんいれてみてください。
最後にですが、輸送時かぶり等おきますのでプラグ4本新品ご用意くださいませ。
即決では、ない場合の車両の陸送は、BASさんにて発送します。持ち込み料は、別途6520円です。50年以上前の、ヴィンテージ旧車の仕上げベース車ですので、一切ノークレーム・ノーリターン・ノーフォローでお願いします。そこのみ厳守ください。
>インスタグラムにて動画を載せます。後日追記致します。
(2023年 3月 12日 21時 09分 追加)
動画インスタグラム
ID:toshi_oldbike
https://www.instagram.com/reel/CpsDNoIpj1A/?igshid=MDJmNzVkMjY=