【最初に】
※ご落札から、お支払い、受取連絡まで、対応が遅い方は入札しないで下さい※
※恐縮ですが、ご理解頂ける方のみご検討ご入札下さい※
※型番、SAC-100ネックジョイントスタンプから判断しています。
※画像で判断出来る方のみご検討ご入札下さい。
全体キズ、ヨゴレ、打痕、塗装剥がれ、日焼け、金属のサビ/クスミ、経年感があります。
フレットレス仕様になっていますが、元々はフレットがあったものをフレットレスにしたように思います。
また、ボディにバインディング装飾、ボディへのペイントのような模様が入っていますが、こちらも後から施されたものかと思います。
そして、そのバインディング/ペイントに劣化が生じて来ています。
ボディにフィンガーレストの位置替えの穴的なものもあります。
ブリッジが少し浮き気味です。
ボディ、弦裏通しの4弦ストリングブッシュが陥没しています。
原因は不明です。
各ピックアップ、ピエゾ/ピックアップ共に音出しが出来、現状、コントロール類、効いています。
※正常なのかは不確かです
細かくガリが入りますが、大きく気になるガリは感じません。
ペグ、チューニング出来ます。
その他、変更点、修復点など不明です。
弦は落札者様の好みに張替えて下さい。
細かなセッティングは落札者様でお願いします。
※キズ、画像に全て写し切れていません
※現状品、古い楽器にご理解あられる方のみご検討、ご入札下さい
※神経質な方は入札しないで下さい
ネック 元起き気味、弦高は少し高めですが弾けます(主観)
ナット幅 38mmぐらい
スケール 870mmぐらい
フレット なし
ロッド 効きます回ります
重量 3.7-8kgぐらい
※数値は全て約