当方新作のEL34・6L6コンパチ・シングル3結アンプ(16作目)です。
製作時の若干のスリキズなどがあればご容赦願います。
長文失礼します。
先日ある記事で見かけた、ゼネラルトランスさん販売の「EL34/6CA7シングルパワーアンプキット」を研究しました。
キット価格は真空管を除き123千円です(完成品だと153千円、これに真空管を加えると16万円!)
中身をじっくり見ますと、さすがトランスメーカー、良いトランスを惜しげも無く使っています。
さぞや良い音がするでしょう。
HPはこちらです、ぜひご覧下さい。
https://www.gtrans.co.jp/SHOP/A-01TRCR-EL34.html
パーツ代高騰の折、やはり国産部品を使ってちゃんと設計されたアンプはこれぐらいの価格がするのでしょう。
しかし、この価格では我々にはなかなか手を出ないですね。
中古品はいつ壊れるか分かりませんし、ほとんども場合補償もありません。
アマゾンなどで売られている安価な中国製も、やはりそれなりです。
そこで私が使用し、音質上問題が無いと思われる安価なパーツを選別して組み立てました。
電源トランスは2次電圧250Vの中古品で充分な容量があります。
チョークコイルは4H200V新品、出力トランスは6W用新品す。
電圧増幅管にロシア製5N2P(12AX7互換、6.3V仕様)新品、出力管は2セット用意しました。
ロシア6L6GC互換マッチ新品とナショナル6CA7中古動作品(問題あり)それぞれ2本ずつです。
(ナショナルの真空管の1本はセンタービスが折れていますので、差込位置の印を付けております。)
また音に繋がる内部パーツ・配線は全て新品を使用しております。
先週完成したものを、連続4時間を含む約13時間ほどテストを兼ねてヒアリングを致しました。
テスト環境は、8畳洋間にオーディオサーバー~ヤマハネットワークプレーヤー~当機~POSTEX G1300スピーカーです。
弦楽曲、ジャズ演奏、女性ボーカル等聴きましたが、どの曲でも響きのある気持ちの良い音楽を聴かせてくれております。
このアンプのパーツ代は別表の通り約3万円です、これに私の製作技術費として(格安の)1万円、それらにヤフオク費用として4,000円を加えた44,000円を即決価格と致します。
即決価格で落札頂いた場合は、長期修理保証を行います。
(修理保証:正常のご使用において万一故障の場合、送料とパーツ代のお支払いのみで修理を致します。)
それ以下の場合にも当方で可能な修理は行いますが、送料・パーツ代及び適正な作業費用を頂きます。
アンプのサイズは、幅約30cm・奥行約16cm(突起物を除く)・高さ約16cmです。
発送は、兵庫県発の100サイズです。
発送前に完動品で、問題ないことを確認の上、梱包は厳重に行いますのでご安心下さい。
但し運送上のトラブルはゼロではありません。
到着時に初期不良があった場合、箱にダメージがあれば運送会社にご連絡の上補償をお受け下さい。
運送会社の責任がはっきりしない場合は、当方で修理を致します。
修理費用は無償と致しますが、どんな場合でも送料・パーツ代はご負担をお願い致します。
まず希なケースだとは思いますが、ご確認の上入札をお願い致します。
最後までお読みいただき有り難うございました。
なお、入札をご検討の方よりこの品物へのご質問があれば、可能な限りご返答を致します。
よろしくご検討をお願い致します。