コメント |
乗らなくなったので手放します。 スズキ カプチーノ H4年式 走行距離 142,000km(多少伸びます) 車検 令和5年5月 5速マニュアル 4年ほど前にミッションO/H済 年式相応の錆有ります。現女性オーナー 腹下は何度か錆防止のコーティングしてます。
元の色は赤色で水性の塗料で塗装してます。 モンスタースポーツ エアインテーク 社外インテークパイプ(ステンレス) シュピーゲル車高調 ブローオフバルブ(BNR32用)調子悪くて動作しないこともあるようです
純正ホイール4本 スポーツ触媒(オートジュエルだったと思います。) ステアリング(ディープコーン) クラッチ・クラッチカバー(新品)
(2023年 1月 19日 21時 48分 追加) 説明文途中で切れてました。。 純正ホイール4本 スポーツ触媒(オートジュエルだったと思います。) ステアリング(ディープコーン) クラッチ・クラッチカバー(新品) 持ち帰れる方のみお付けします。小物基本配送不可です。 隣県までは小物の配達可能です。
錆具合写真追加しました。
不具合として、新たに思い出したのは運転席ドアモールあたりから雨漏りします。モール交換をお勧めします。
エアコンのコンプレッサは数年前に交換しました。ガスは抜けていたら補充してあげてください。夏は効いてた気がします。
(2023年 1月 20日 19時 02分 追加) 現在シャッター付き車庫保管、数年冬場は乗っていません。
(2023年 1月 23日 21時 07分 追加) ヤフオク説明欄に乗り切るか不明のためわかる限り改めてすべて記載しておきます。
写真、載せきれないのでドロップボックスのURL貼ります。
各自で確認してください。
https://www.dropbox.com/sh/r8m3z5ymxmabmau/AAD-2WN07IhsQYeDGh4DFEuaa?dl=0
スズキ カプチーノ H4年1992年式
走行距離 142,000km(多少伸びます)
車検 令和5年5月
5速マニュアル
当方この車両H29年5月購入
購入時ミッションO/H済のオートザム(マツダ)のお店で購入
年式相応の錆有ります。現女性オーナー
腹下は何度か錆防止のコーティングしてます。
(覚えがあるのが前回R3年5月車検時に下回りの錆止めコーティング)
キーレス・ドラレコ前後・ドリンクホルダー付き(オトク)
シャッター付き車庫にて車両保管。北陸ながら綺麗だと思います。
元の色は赤色で現オーナーが水性の塗料でコロコロ塗装してます。
社外品把握しきれておりません。
モンスタースポーツ エアインテーク
社外インテークパイプ(ステンレス)
シュピーゲル車高調
ターボタイマー
デフィのターボ計
ブローオフバルブ(BNR32用)調子悪くて動作しないこともあるようです
不具合について
運転席側ドア・ルーフ間から雨漏りします。
ルーフ(車内側天井)に水がたまったような水ぶくれ有(雨にあたりすぎると水がたまるのかもしれません)
ブローオフバルブの動作が不安定。蓋するか別ものに交換をお勧めします。
こまめに細かい部品を交換しており、小物がたくさん余っております(主に車内のビスやツメが割れやすいもの)
令和3年5月の車検時に交換したもの一覧
エンジン・デフ・ミッションオイル・ブレーキフルード・LLC交換
スピードメーター誤差が大きいため脱着・メーターコンデンサ交換
オイルレベルゲージ・Oリング
デスビケース・ガスケット
ブローバイホース
ターボブリーザホース
タイミングベルト
ベルトテンショナー
ファンベルト
クーラーベルト
クランクプーリー(対策品)
ウォーターポンプ
タイミングカバー・インサイドシール
カムシャフトハウジング・ガスケット
カムシャフト・オイルシール
カムスラストプレート・ガスケット
3番バルブスプリング・リテーナ
3番バルブスプリング・コッタピン
クランクシャフト・オイルシール
メンテナンスノート・整備手帳(初期~途中までの分)、ルーフの開け方マニュアル有ります。
付属するものについて
希望者のみに下記の物おまけでお渡しします
タイヤ・ホイール4本 ホイールは純正の物。
クラッチ・カバー・ベアリングのセット(新品)
スポーツ触媒(オートジュエルだったと思います)穴あきがあったので溶接し塞いだものですシリアルナンバー有
小物(写真参照)ウインカーなど。
ディープコーンステアリング(安いやつ)
HKSリーガルマフラー(2分割)
社外メーカー不明マフラー(モンスター製ってこんなやつじゃなかったでしたっけ?)
(2023年 1月 24日 08時 14分 追加) エアコンに関しての記載だけ抜けておりました。 旧冷媒R12→新冷媒HFC134aのガスになってます。 それに加えてコンプレッサ交換済みですので、エアコンまわりはしばらく心配要らないかと思います。
|
|