コメント |
BMW E46 328Ci 2ドアクーペです。塗色はライトレッドです。外装はかなり綺麗で、内装も年式および距離なりといった感じですが、天井以外はこのまま乗れるレベルにきれいです。実走行60400kmになります。コロナの関係で、車検は2020年5月に切れています。大切にしていたつもりですが、諸事情により手放します。解体されてしまうよりは、と思い出品しています。基本的にはノーマルに近いですが、フロントショックがALPINA、フロントサスがH&Rになっています。リアはショック、サスともにノーマルで、ホイールがBBS RKです。車検取得するには、エアバッグリコール対応が必要ですが、それ以外は何もせずに通る気がしますが、保証はできません。現時点の不具合は、助手席側の窓が音がしているので、時間の問題動作不良になるのと、助手席側のドアミラーが空回りしています。どちらもメジャートラブルなので、解決策はあるトラブルです。ロアアームブッシュは換えてからほとんど走行していません。天井垂れています。あとは、走行に影響のないダクトやテールランプなどのゴムは劣化しています。インテーク関係は大丈夫そうです。ワイパーカウルは問題ありませんが、白くなっている樹脂パーツもそれなりにはあります。前期モデルの328Ciは車重も1500kg未満で、アクセルもワイヤーですので、維持もしやすいと思います。海外ではまだまだ人気ですし、MT載せ替えも出来るようなので、色々やりたいなとは思っていたのですが、残念ながら手放す事になりました。M3のベースになっている車ですので、かなり楽しく走れますし、平成初期の国産車と比較すると、走る為の基本性能はかなり高いと感じました。大きさ的にもちょうど良く、それでいてロードバイクは2台車内に詰めるなど積載性も高い車です。引取方法等は、ご相談頂ければと思います。まずはご興味ある方が居ればと思います。よろしくお願いします。
(2023年 1月 17日 13時 42分 追加) 商品情報に不足がありましたので、追記いたします。 助手席のエアバッグ警告灯が点灯しています。着座センサーの断線かと思いますので、キャンセラーが必要です。 ヘッドライトはDEPO製のプロジェクターユニットに変してあります。 上記とは直接の関係は無いですが、前照灯(ポジションランプ)の警告灯がたまに点灯します。こちらはすぐに消えますが、いずれかのポジション球(イカリングは電球式なので)が切れそうなのかもしれません。
|
|