“商品説明の『続きを見る』もしくは携帯端末アプリの『もっと見る』から追加画像をご覧ください”
“出品は予告なく取り下げる場合があります。あらかじめご了承ください。”
商品説明 |
品名 |
真作 牛島憲之 『サイロ』 木版画 ed.100 8号 額装 |
寸法 |
額・・・縦49.5cm 横64.5cm
内・・・縦33cm 横44.5cm
※寸法に若干の誤差が生じます。ご承知下さい。
|
状態 |
作品:良好
額:小傷(補彩)
マット:良好
面材:ガラス
紐:良好
黄袋:無
箱:無 |
略歴 |
牛島憲之 1900年 熊本県熊本市二本木町生まれ。
1919年 旧制熊本中学校卒業後、上京し葵橋洋画研究所に学ぶ。この頃から歌舞伎に興味をもち、片端から観てまわる。
1927年 東京美術学校を卒業。同級生に小磯良平や猪熊弦一郎らがいる。
1927年 帝展初入選。以来、帝展・文展・日展、その他槐樹社展・東光会展・創元会展・立軌会展など様々な団体展に出品して活躍。
1936年 主線美術協会を創立。
1946年「炎昼」が第2回日展で特選となる。
1949年 立軌会を結成。
1954年 東京芸術大学講師となり1965年から教授。
1969年 芸術選奨文部大臣貰受賞。
1981年 日本芸術院会員。
1982年 文化功労者。
1983年 文化勲章受章。
1997年 97歳で逝去。 |
備考 |
|
補足 |
|
送料 |
■ゆうパック140サイズ(詳細は以下の〈配送方法〉を参照して下さい)
※同梱不可
※2023年10月より日本郵便の郵便価格改定により、配送料を改訂させていただきます。何卒ご理解の程よろしくお願い致します。 |
|

注意 |
※お客様都合による入札のキャンセル・取り消しはお受けできませんのでご入札の際は慎重にお願い致します。
※入札金額の間違いの場合、最高入札額の変更は可能です。ご自身で入札額の変更を行ってください。次の手順をご参考ください。
→入札額の変更←
『入札額の変更』を行ったにも関わらず落札者になった場合はそのままお取引をお願いいたします。受容できない場合『落札者都合による削除』を行います。その際「非常に悪い」の評価がつきます。ご承知下さい。
※出品物は基本骨董品・中古品ですので説明しきれない経年劣化が見られます。そういった骨董・美術品への理解・造詣をお持ちの方のご入札をお願いします。
※出品物の額縁・面材・箱に関しましてはあくまでも作品の付帯品です。額縁・面材・箱のコンディション等によるクレームはお受け出来ません。
※オークション終了時間直前にリザーブ価格と大きく乖離している時は、そのオークションを取り消す場合がございます。ご入札いただいたお客様に不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんが、予めご了承の上ご参加くださいますようお願い申し上げます。
※当店では価格のつり上げなどの価格操作は一切しておりません。
※取り消された商品は24時間以内に1on1galleryにて定額出品します。尚、価格交渉等はお手数ですが→お問い合わせ←からご連絡ください。 |
|
比較 |
画像内の煙草or物差orライターor100円玉は大きさ比較対象物です。 |
海外 |
Export shipment is not in service. |
MC
|
CRAQWROANE |
用心 |
現在弊社の名前を騙る出品者がいます。そのような出品者と弊社とは一切関係がございません。商品代金振込後も商品が届かない等の被害のほか、個人情報が不正に取得される可能性が考えられますので十分にご注意ください。 |
|