KX500(D1)1988年式の出品です。
ほとんど未使用に近く、新車時に付いてくるタイヤのセンターブロックにイボイボがまだ残っています。
おそらくコースなどに持ち込まれたことは一度もないのではと思われます。
無改造で、ほぼ完全オリジナルの完全ノーマル車両になります。
20数年前に譲っていただきましたが、その方も新車から乗ることもなく10年位倉庫保管していた車両になります。
その当時は多少の錆程度でとても綺麗な状態でしたが、更に20年経過して多少錆が感じられます。
今回出品ににあたり少し磨きをかけてみました。
本車両についてですが
引き取り後に一度だけエンジンを始動いたしましたが、バイクスタンドに乗せて飛び上がってキックしたのを覚えています。
とにかく圧縮が高く最後までキックをなかなか踏み下ろせませんでした。
一度だけタイミングよく踏み切れた時にエンジンが始動しました。感動です。
現代、67歳45kgでは到底始動確認は無理です。
キャブやタンクはO/H後に完全脱脂して保管してしておりましたので、ガスさえ入れれば間違いなく始動性はOKです。
数年に一度位でプラグの穴からスポイドで混合ガスを垂らして数十回空キックをしておりましたので内部の錆等は問題ありません。
排気孔から見てもピストンに傷等はほとんどございません。(画像参照)
ますF・Rブレーキディスクに錆がありましたので外して磨きをかけています。(ブラスト仕上げ)
磨きにくいF・Rのホイールハブの部分はウエットブラスト仕上げしてあります。
三又部分もブラストしております。
前後スポークも錆がありましたので磨きをかけていますが、完全に落とし切れておりません。ここは引き続きお願い致します。
前後ブレーキオイルは抜き替えております。
クラッチの張り付きもございません。
当時のエアフィルターがそのまま付いています。これはそのままにしておきます。
マフラーも薄錆が出ておりましたので一度磨いて耐熱塗装をしておきました。勿論凹み等はございません。
F・Rサスペンションですが、フロントは摺動部分はとても綺麗です。上部に錆跡がございますがゼッケンプレートで全然隠れます。
リヤサスは摺動部分に錆がありましたので、磨いておりますが錆跡が残っています。
サスは前後とも基本O/H前提でお願いします。(フロントはオイル漏れがございます)
ブレーキパッド当然減っておりませんが錆はございます。
フレームの部分でございますが、曲り、歪み等はございませんがフレーム下部に錆がございます。
しっかり磨いてタッチアップでもOKかもです。
タイヤは新車時のままですがひび割れがあります。BSのマークも昔のマークのものです。空気漏れはございませんのでオリジナルとして
このまま付けて置くのも良いかと思います。走り出すなら交換です。
シートは使用感は無く綺麗ですが隅々に虫食いのような切れがございます。
ほぼ完全オリジナルのノーマル車両ではございますが、前ブレーキディスクを取り外す際に1ヶ所皿ビスが舐めたので取り付けビスを全部新品に交換しています。(8ケ)
Fサスのジャバラを社外の新品に交換してあります。
フロントフェンダーが保管中にずっと壁に接触していたため変形してキズが有りましたので同じ形状のKDX250の極上のフロントフェンダーと交換してあります。
後はその他のビスを含め全てオリジナルです。
未使用車両に限りなく近い車両ではございますが、ピカピカの新車と言うわけではございませんが、未使用であることは確認できます。。
あくまで35年経過してしている車両ですので多少の色あせ、鉄錆、アルミ錆、アルミ塩吹き等がございます。
但し使用に伴う消耗や疲労はほとんどないと思われます。
とても希少な車両になります。
勿論、現車確認大歓迎です。
分からない部分はご質問でお願いします。
配送の件ですが、多少遠方でも実費にて配送いたします。ご相談ください。
遠方の場合はBASニッコン福岡デポまで¥7500で持ち込み致します。
その他の配送の場合落札者様で手配いただきます様お願い致しますが、ご相談下さいませ。
それではよろしくお願いいたします。