ご覧下さいまして、ありがとうございます。
Martin D-35 1979年製を出品致します。D-28と並び、もはや説明不要の名器です。
というわけで、スペック等の情報は省かせて頂き、ここからは私の勝手な所感を書きたいと思います。
以前、1978年製のD-28をこのギターとほぼ同時に入手しました。
弾き比べて抱いた感想は、「あれ、これ型番逆じゃない?」という事でした。私のイメージでは、D-28は音量が大きくて低音が出る、D-35は音量控えめで優しい音色というものだったのですが、私が所有した2機種に限って言えばまるであべこべでした。
D-28が音量控えめで優しい音色、D-35が音量が大きくて低音も出るといった感じで、驚きました。
ちなみに、その後に1972年製のD-35も入手したのですが、こちらは私のイメージ通りのD-35でしたので、たぶん本器がちょっと変わっているのだと思います(笑)
比較対象がD-28は1本、D-35は2本とたった3本なので、私の戯れ言と思って下さっても結構なのですが、実際ギターそのものはかなり鳴っているように思います。
人によって感じ方の異なる音の事は、先入観を持たせないという意味でもあまり書かないようにしているのですが、弾けば弾くほどこれは「いわゆるアタリのギターなのでは?」と思ってしまう自分がいます。
できればD-28やD-35をたくさん所有している方に落札して頂き、感想をお聞きしたいくらいです(笑)
ネックは真っ直ぐと言いたいところですが、厳しめに見て少し順反りです。弦高は、12フレット6弦側で2.8mmです。(多少の誤差はご容赦下さい)
サドルの残り代は写真でご確認頂ければと思います。
状態としましては、塗装のウェザーチェックが複数個所出ています。ただ、ヴィンテージMartinと考えれば少ない部類かと思います。
約45年経過している事を考えれば綺麗なほうだとは思いますが、相応の傷や打痕、汚れ等はございます。
ただ、木部の割れやブリッジの浮き、他問題になりそうな部分は見受けられません。(状態の感覚というのは人によって変わりますので、あくまでも私の感覚ではという程度でお考え下さい。)
神経質な方はご入札をお控え下さい。
付属品はオリジナルハードケースのみです。
落札後、24時間以内のご連絡、3日以内にかんたん決済にてお支払い可能な方のみご検討下さい。
評価のマイナスが全体の30%以上ある方とのお取引きはお断りさせて頂きます。
商品の発送はヤマト運輸となります。お支払い確認後、発送までに3~4日頂く場合があります。
送料は、全国一律3,000円となります。(但し、沖縄及び離島については4,000円頂戴します)