CD◎向後隆/Moon Light Picnic インドの弓奏楽器,エスラジ奏者の1994年作品の落札結果
中古


CD◎向後隆/Moon Light Picnic インドの弓奏楽器,エスラジ奏者の1994年作品の商品画像

CD◎向後隆/Moon Light Picnic インドの弓奏楽器,エスラジ奏者の1994年作品の画像1
CD◎向後隆/Moon Light Picnic インドの弓奏楽器,エスラジ奏者の1994年作品の画像2

CD◎向後隆/Moon Light Picnic インドの弓奏楽器,エスラジ奏者の1994年作品の画像1
CD◎向後隆/Moon Light Picnic インドの弓奏楽器,エスラジ奏者の1994年作品の画像2

CD◎向後隆/Moon Light Picnic インドの弓奏楽器,エスラジ奏者の1994年作品の商品説明

ご覧頂きありがとうございます。

写真・開始価格・説明文を参考に、ご承諾の上、入札をお願いします。状態説明は当方の主観によるものです。仔細な点にこだわる方、疑問や不安がある方は入札をお控えください。

アーティスト:向後隆
 大学在学中の1980年にシタールとタブラを始める。シンセサイザの設計エンジニアを経て、1986年より数多く渡印し、西ベンガル州のVishva-Bharati国際大学にてVishnupur派の故Sri Ranadhir Roy氏にエスラジを、コルカタにてインド音楽理論をインド・バイオリン奏者の故Pandit V.G.Jog氏に、エスラジとRaga理論をVishnupur派のシタール奏者のPandit Manilal Nag氏に師事する。
 1985年より、演奏活動開始。インド古典音楽の演奏と様々なジャンルの演奏家とのコラボレーションやセッションを楽しむ。1993年よりRaga(インド音楽の理論)をベースにしたオリジナルな音楽の製作を開始する。また、各地の建築や施設に流す環境音楽を手掛ける。NHKテレビ・ラジオに出演。インド古典音楽の他にエスラジを中心として、Macとシンセサイザー、様々な民族楽器を使った独自の音楽制作をしている。CD多数。ヨーガ&メディテーションの為の音楽やDVDも製作。

タイトル:Moon Light Picnic
品種:国内CD
税抜価格:不明(1994年発売)BON-014
◎状態◎
 CDデータ面:概ね良好
 プラケース:経年によるスレ有
 二つ折りフロントカード:概ね良好
帯無
プラケース用OP袋は付属しません。

を出品します。お探しの方はこの機会にどうぞ。
※記載漏れはご容赦ください。
※掲載写真は、撮影環境、お使いのモニターや画面設定等により現物と色が異なって見える場合がございます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◎発送方法
 ゆうパック以外は輸送時の商品の破損や紛失等の保障には対応していないことを十分にご理解頂き、発送方法の選択をお願いします。 
※複数落札での同梱発送の場合、「まとめて取引をはじめる」から問い合わせをお願いします。
※同梱は48時間以内の落札分までとさせて頂きます。
※梱包材料はリサイクル品を利用します。
◎商品の性質上、返品はご容赦ください。気になる点は入札前(質問の内容、時間帯によってはお答えできない場合もございます)に質問をお願いします。
◎かんたん決済支払い期限を過ぎてもご連絡、お支払いがない場合は、落札者様ご都合による取り消しとさせて頂きます。
※評価の悪い方、評価の少ない方は、入札を取り消させて頂くことがあります。
※評価を頂いた方に、折り返し評価連絡を致します。

オークション情報 中古

落札価格 900
入札件数 1件(入札履歴
商品の状態 目立った傷や汚れなし
発送方法 レターパックライトなど
発送地域 埼玉県
終了日時 2025年11月1日 21時52分
出品者 丸戸NON評価
オークションID b1185260517

カテゴリ落札トレンド