YAMAHA ヤマハのxj400dになります。
ご覧いただきありがとうございます。
父が所有している車体で20年程前に転倒して以来倉庫の奥に置いておりました。
父が10代の頃に友人から頂いたそうです。
約6ヶ月前から直そうとしましたが当方知識も浅く自分のバイクを所有しており父も乗らないとのことなので売ることにしました。
相場より高いと思いますが探されている方もしよければご検討ください。
エンジンはかかりますが試走したことないのでなんとも言えないです。
形式 4G0
走行距離 40509
初年度登録 昭和56年9月
書類、鍵ございます。
ナンバー返納済
現状分かっている範囲ですが
エンジンはかかりますがたまにかかりづらいです。
フレーム、リアの部分歪んでます。
左後ろウインカーありません。
フロントフォーク目視ですが曲がりはありません。
フロントブレーキホースありますが使えるか分かりません。
インシュレーター?ございません。
マフラー 初期ヨシムラサイクロン規制前集合管
メーカー不明 セパハン
メーカー不明 バクステ
直さなければいけない点が
キャブoh
フロントブレーキoh (ピストン固着)
フレームリアの部分要矯正
見て触った限りしっかり分からず責任も持てません。
パーツのバラ売りなども対応しておりません。
高い買い物になりますので現車確認をお願いしたいのですが盗難対策(免許証コピーいただきます)+父の実家に車体が有りますのでなるべくこちら側に合わせていただきたいと思っております。
質問欄で分からない点などはお答えできる範囲でお答えいたします。父の実家には週一ほどでいけるのでご希望があれば写真追加なども致します。
カテゴリーですが選択できなかったためでたらめです。
送料の金額ですが陸送など場所により金額が変わるので0円です。
(2023年 8月 20日 13時 43分 追加)
倉庫から出した時はエンジンがかからず4月頃にバッテリー、エンジンオイルオイル新品にしました。
(2023年 9月 13日 13時 31分 追加)
写真の追加の方ができなかった為別出品いたしました。
出品欄の方から車体番号ご確認していただければと思います。